ラディ・ギターの桜井です。
今回はフリースペースの話し。
決まった曜日に、いつも近所の公共施設から
音楽が流れてきます。
音楽というよりは音階練習。
我々 ギター弾きも本番前やレコーディング前は
指ストレッチ運動として音階なぞりの
反復フレーズ練習をやります。
吹奏楽でいうと ソルフェージュでしょうか?
…サックスやクラリネットなどの管弦楽器の練習が時折 その公共施設から流れてきて
とても微笑ましくなります。
おそらく学校の吹奏楽の部活が終わり
公共施設をかりて復習してるんでしょうね。
まるで放課後の教室のような…あの吹奏楽の練習風景。
まっすぐで素直な音が心地よい響き。
がんばれ~少年少女たちよ!
管弦楽器は人それぞれ~息づかいが違うので
音の響き方、音鳴りが全然違います。
耳を澄ますと…楽しげであり
なかなか面白いもんです。
●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?
【正月】【新年】シャンメリーで乾杯!【ラディアルテレビ】ep.53
ぜひチャンネル登録お願い致します!
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
画像クリックでAmazonへ飛びます
【ラディアルレイズ】 radialrays ラディ 暮葉月 【MV】【PV】
【パワースポット】【神秘】十六羅漢【ラディアルテレビ】ep.52
ぜひチャンネル登録お願い致します!
●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ
こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう