ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【茅の輪くぐり】【神社】【スサノオ】【蘇民将来】

2021年07月01日 21時00分28秒 | 歴史

ラディ・ギターの桜井です。


今回は神社の 茅の輪くぐり。


【夏越の大祓】といって
神社では

半年間の穢れや邪気を払う浄化の神事があります。

境内には
茅の輪が設置してあり
ココを左回り右回り左回りと茅の輪をくぐり、
厄を落とします。


①「水無月の なごしの祓 する人は ちとせの命 のぶといふなり」

②「思ふ事 皆つきねとて 麻の葉を きりにきりても 祓へつるかな」

③「蘇民将来、蘇民将来」
(そみん しょうらい)

自分は③を唱えて くぐってます

ちなみに③は 人名。

須佐之男命(スサノオノミコト)が由来してる逸話があります。

 

茅の輪くぐりが出来て~今年も ありがたい限り

残りの半年間も無病息災であるように…。

 

【風そよぐ ならの小川の 夕暮れは
みそぎぞ夏の しるしなりける】

従二位家隆
(百人一首)

意味:  風が楢(なら)の葉に
吹きそよぎ
京の御手洗川の夕映えは

水無月祓いの 禊 
(6月に身を水で清める儀)
こそが
夏の到来の証


(昔の人々は
四季折々の行事を
目にして
季節を感じ
和歌を詠んでいた)

 

●ラディアルレイズMV!是非お楽しみください!

ゆらゆら ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
アリガトウの言葉 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】【ライブ】【live】 
 
●ラディが毎週お送りするラディアルテレビの一部をご紹介!!

プロレス 永田裕志vsモクスリーの勝負をラディのプロレス2人が考察してみた

驚愕のエンゼル31枚!チョコボールとラディの歴史だ!

油断だと!?コレは余裕と言うもんだ!ニンゲンなんか気にしない闇夜チャニアン

日本の良いトコNo.01 棚田 rice terraces field セロ・ミエドもあるよ

  
 ●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう