今回の画像は苦手な方が多い気がするので
閲覧する際注意してください
いつものFallout76の話ですよと
核戦争後の荒廃したアメリカをワールドワイドなフレンドとボーダレスに闊歩する楽しい遊びでございます
先述した通りゲーム内容は核戦争後なので
放射能の影響で植物やら動物やら虫やらが巨大化してたり変形してたりします
こんな風に
横向いてるから分かり辛いけど首が2つありますぞ
そんなFallout76ですが
ゲーム内の居住地に「ペット」を飼うことができます
つい最近まではチンパンジーのバケモノ「メガ・スロス」を放し飼いにしていたのですが
居住地が襲われても戦闘に参加してくれないし図体デカイし声もデカイ
かと言ってオオカミとか小動物だと飼ってもバグってすぐにいなくなってしまう
「丁度良いヤツはおらんもんか?」と
しばらくきたがわさんと一緒にペットショップ(と言う名のフィールド)をウロウロしてまして
昨日なかなか珍しい子と出会うことができました
それがコチラ
「マイアラークハンター」と言う甲殻類のバケモノです
このマイアラークは4種類存在しまして
【無印 < ハンター < キング < クイーン】の順に強くなります
硬くて強くて倒すまで時間がかかる上に肉しかドロップしない厄介者
しかも見た目もなかなかグロい
僕がお迎えしたハンターは「アメリカザリガニ」だと思うのですが
ザリガニってじっくり見るとこんな感じなのね
きたがわさんは「いいなぁ、羨ましい」と言っていましたが
実際のところ、ずっと「ギチュギチュ」鳴き声するし
虫の如くウロチョロワサワサ動きまくるし
後ろ姿どう見ても「クモ」だし
正直「この子どうしよう・・・」と思っていたのですが
なかなかどうして懐いてくるではありませんか
ホッホッホ、愛い奴め。主が誰なのかよ~く分かっておるわい。
見慣れてきてだいぶ愛着がわきました
というワケで、きたがわさんも含めたファミリーでパシャリ
イイ写真だ…
バーチャルでもペット飼えるとなんだか楽しくなるものなんですね
勉強になるなぁ
ところで
ザリガニって何食べるんスかね?
ラディオオバ
●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
炭火でお洒落なトースト!ダブルメロンでノスタルジー?
【飯盒炊飯】炭火で本格炊き込みご飯!最高のキャンプ飯を探せ!
完全非売品!もう手に入らない【いにしえの秘宝】を開ける!
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでAmazonへ飛びます
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう