![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/815308c840a75972ead018c07eebd1b0.jpg)
ラディアルレイズが移動中の車内でよくする会話の第1位
「行ったことないスーパーに行きたいなぁ・・・」
「他所感味わいたい病」を患っている僕達は
スーパーの為だけに他県に赴くなんてのもしばしば
なので逆に「行ったことないスーパー」を探す方が手間がかかります
どういうこっちゃな話ですが
そんな中、リーダーきたがさんが「行ってみたい」と言い出し
結果的に最近通うようになった場所
それが「ファーマーズ・マーケット」
まあ所謂「産直市場」ってやつですね
僕も子供の頃に少し行ったことがある位の記憶だったので
試しに皆で行ってみたところ、なかなかにカルチャーショックを受けました
まず、店内がすごく綺麗!
昔は野菜のニオイしかしなかった市場が
野菜のみならず地元のパン屋さんやお惣菜屋さんの商品も多数
加えて明るく清潔感に溢れ、小綺麗なスーパーという感じでした
あと、客層が結構バラバラで
僕なんかは地域のオッチャンオバチャンしか来ていないと思っていたのですが
子供連れのご家族・若いカップルさん・僕等のようにスーパー好きっぽい男性などなど
いろんな方が買い物しておりました
時代は変わるもんですなぁ
もちろんメインの野菜も盛り沢山!
採れたて新鮮な発光キノコ!
ガチガチのトウモロコシも!
ぷっくり熟れたトマトもあるよ!
その他もろもろ品数豊富に取り揃えております!!
・・・すいません
さすがに店内の写真は撮れませんのでね
Fallout76のスクショでカンベンしてください
しかし
ファーマーズ・マーケットがあそこまでコスパか良いとは思いませんでした
最早普通のスーパーで買う気が失せるレベル
こうなったら…今度は他県の産直巡りするしかねぇな!
「野菜は八百屋、お肉はお肉屋さん、魚は魚屋さん」
これでいいのだ
ラディオオバ
●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【激レア】旧キャラパキ開封!古の秘法とは!?
コレが美味!春は「よもぎ」と「いちご」の大福だ!
花粉・PMなんのその!【ビタビネC】で無敵の抵抗を手に入れろ!
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでAmazonへ飛びます
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます