![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/58ba6891bff789ed913c6d155e30236d.jpg)
ハイ
ラディオオバです
サッと新しい電気シェーバーゲットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/dee783f412a2ef2f3d852e19f05c5fa3.jpg)
「5枚刃の白い子」にしました
まったく同じ4枚刃のも売ってたけど
刃の枚数が多い5枚刃の方が何故か安かったから購入
白いから汚れ目立たなくていいかも
微妙にキッチン家電っぽい見た目なのが面白い
だが、重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/58ba6891bff789ed913c6d155e30236d.jpg)
光って見えないけど中指の辺りに電源ボタンがあります
押す回数により速度が2段階調整できます
まあ2段階目の早い方で固定ですがね
あと電源ボタン長押しすると完全に電源オフにできるけど
おそらく子供が誤作動させないようにする機能でしょう
僕はオッサンなので電源オフにするこたぁないかな
だが、とにかく、重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/023f035e49df0109014ec0f085ff9816.jpg)
ハイ5枚刃!
新品なので金ピカに光っております
そう言えばこのシェーバーは「内刃」がありません
外刃が直に5枚刃
こういうのは初めてだなぁ
だが、なかなかに、重い。
肝心の剃り味ですが
数回使用した感じだとガッツリ剃れてる気はしません
電気シェーバーはモデルによって剃り方の「コツ」があるので
慣れるまでうまく剃る事ができないのが難点
この子も例外ではない・・・ってことです
もう少し熟練度が上がれば評価は変わるかもね
あと
僕は基本お風呂場で「ウェットシェーブ」をするのですが
この子はシェービングフォーム付けると剃れないかもしれない
もしかしたら電気シェーバー用のジェルの方が合う気がします
今度試してみようかしら
ってな感想でした
まあまだ3日くらいしか使ってないので
感想を言う程でもないかもしれませんが
手に入れたからにはちゃんと仕事はしてもらいますよと
では
ご清聴アリガトウございました
アディオス
ラディオオバ
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
これ知ってる?謎の「ペヤング焼きそば風カレー」で炊き込みご飯を作る!
「カップヌードルカレーBIG」で美味い炊き込みご飯を作る!
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
画像クリックでAmazonへ飛びます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます