ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

澤穂希 なでしこ 世界一

2011年07月21日 16時48分33秒 | エンターテイメント
ラディアル・ギターの桜井です。

先日のメンバーブログにも書かれているように、

「なでしこジャパン」のW杯優勝の話題は尽きませんね~。


ニュースやツイッターなどでも、

日本サッカー界の快挙が連日取り上げられています。

チームを引っ張ってきたキャプテン澤選手は

すでにロンドン五輪の活躍を誓ったとか…。


やはり上を目指している方はモチベーションがちがいますね!


澤選手はキング・カズこと三浦知良選手同様、

単身海外のクラブで実績をあげ女子サッカー界を牽引してきた先駆者。



18年間あきらめず、掴んだW杯優勝。

ボールに食らいついてゆく姿は目を見張るものがありますね~。


折れない心・チーム一丸となって

優勝に辿り着いた「なでしこジャパン」は

勇気と元気を被災地に与えてくれたと思います。



我々ラディアルもステージを観てくれた皆さんに

元気と明るさを届けることが出来るよう

日々精進したいと思っております。





7/30(土)はむら夏まつり


8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第12回

  


台風 高速道路 思い出

2011年07月20日 10時23分07秒 | 日記
台風ですね

昨夜からすごい雨と風です

朝から台風情報のニュースを
よく見ます

各地で通行止めになっている
道路もあるみたいです


今回の台風で高速道路の
清水~富士の間が通行止めになっている
ニュースを見ました


この場所
高速道路が海沿いを通っているため

天気の良い日は海が見えて景色もとても
きれいです

しかし今回の台風で道路が波を被っていて
とてもおそろしいことに・・・



radialraysもツアーで何度もこの場所を
通っているのですが

この清水~富士の間の高速道路が
通行止めになるととても困ります


過去に1度だけこの清水~富士の間の
通行止めにあったことがあります

高速道路を下りて下道を地図もなく
どこを走っているのかもよくわからないまま
何時間もかけて帰った覚えがあります



天気の良い日は走っていて
気持ちの良いところですが

自分たちが大変な思いをしたり
今回のようなニュースを見たりすると

通行止めになった時のための道路を造って欲しい

と思ってしまいます



今回の台風
各地でたくさんの被害が出ているみたいなので
みなさんお気をつけください



小林


7/30(土)はむら夏まつり


8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第12回

  



台風 静岡 気温

2011年07月19日 11時34分13秒 | 日記
我が街静岡に

でっかい台風が接近しているそうな


まあここのところ暑いギラギラした日ばかりだったので


恵みの雨かな



と思いきや



まだ今日は降ったり止んだりじゃねーか




思い切ってザンザカ降りになってほしいですよ




気温も下がっていいじゃないすか


節電節電言ってる人たちにもいいじゃないすか


エコだエコだ言ってる人たちにもいいじゃないすか




まぁ僕はエアコン使いますけど




僕の仕事は

パソコンがないと話にならんので


節電とか考えてられん

というのがあります



パソコンやゲーム機はあっつくなりすぎるとおかしくなりますからね




あっつくなってきたから


夏だな と思いますが


日々が早すぎて


イマイチ今が7月半ばだと思えない




そんな感じです





パフォーマー大場





7/30(土)はむら夏まつり


8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第12回

  



女子サッカー W杯 なでしこ アメリカ PK   

2011年07月18日 09時04分35秒 | radialrays



女子サッカー見させてもらいました


以前から女子サッカーという存在は知ってたけど

情報はニュースやら情報番組とかでちょいと知る程度


今回の準決勝からの快進撃で少し観てみようかなと


いままでW杯と言えば男子だと思っていたので

目から鱗

やはりスポーツ

女子サッカーも面白いやないか!と


試合内容も素晴らしい内容で

逆転に次ぐ逆転で白熱しておりました

アメリカもやはり強豪の名に恥じないチーム


というかアメリカの選手で男子でもやれるんじゃないの?

というキレのある方もおりました

そういうアメリカに勝ったんやから凄い出来事

胸張って帰国できるでしょうな



とにかくスポーツ中継をみて久しぶりに一喜一憂



日本は何でも女子が強くなっておりますな~

女子サッカーの方が勝ってくれるし

さらに人気が出たりして



ひとつ言いたいのが

これを機に頑張れ!

男子日本W杯代表!

 

radialraysも応援しているぞと



きたがわゆうじ


7/30(土)はむら夏まつり


8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第12回

  



radialrays 快晴 ドライブ 秘境

2011年07月17日 19時17分04秒 | 日記



今日は自分がまたワガママを言いまして

メンバーを引っ張りだしてドライブに連れて行ってもらった


勝手に自分で行け!

と言われればそれまでやけど

何か味気ないのでね



目的はとにかく山


快晴でこれだけ夏真っ盛りな環境にあって

少し位は夏な感じを体験しておこうかと勝手に思ったわけやね


とにかく思いついたが吉日なので

有無を言わさず向かいました


今月末からまた

ツアー漬け・屋内作業漬けになってしまうので

行くなら今しかないと思ったわけです



とにかく良い天気

心が表れるとはこのこと


昨日までは室内での作業が続いておったようなので

気晴らしにもちょうど良いかと


海でも良かったけど今回は山やね


山は好きやねー

何か好き

山間の町やら村が秘境に見えるとこも良いね



色んなところを観てみたいなーという気持ちがそうさせたのか

以前伺いました東栄町にも迷い込んでもうたね

愛知県と静岡を行ったり来たりやね


第2東名の真横も走った


とにかくこの前見つけた

お寺が何とか 仏像がなんとかみたいなトコを観てみたいな~

と思って走ってもらったけど


目的地は見つからずじまい


まあ山間部を走れたのは自分的には面白かったのでよしやね



とにかく良い天気の中走れて良かった


途中立ち寄りました

別のお寺で仏像を発見

こういうのを観るのはもはや趣味なんで

お賽銭を入れときました



大自然を満喫するのは良いこと

普段やらんことをして何かを得ると



まあ

暑いのは夏やからあたりまえやし

体調管理はしっかりせねばならん


とにかく英気を養い

精神修養になればなと





きたがわゆうじ


7/30(土)はむら夏まつり


8/21(日)被災地応援イベント
秋田YOKOTE音FESTIVAL




ラディアルレイズラジオ第12回