goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

スマートフォン ナビ 機能 写真

2012年09月20日 10時07分21秒 | radialrays


最近はライブで日本全国

色んなところへ行ったり来たり


移動は機材もあるので車


とにかく車で移動なので渋滞によく遭遇


メンバーに言わせると慢性的な渋滞地区も何箇所かあるそうで

通るたび渋滞になっておるらしい


前回の移動でその慢性的な渋滞に遭遇

これはなんとかせねばならんと

最新鋭のスマートフォンを駆使してみました


これは良い!


こまかな道までうまいこと表示されとるわけです

渋滞箇所も見事に一発表示


素晴らしい


普段ならブースカ言いながら渋滞に巻き込まれたり

やぶれかぶれな感じで高速を降りたりするんやけど


今回は初めて通る下道もスイスイ

完全に渋滞を回避して会場へ到着しました


帰りも同じ高速道路で渋滞があったようやけど

事前にスマートフォンがキャッチしてくれたおかげで

帰りも迂回路をスイスイ


これは使えそうやね~と言うておるうちに

買ったばかりのスマートフォンもスイスイ使えるようになりました



写真も高性能でよいねと




きたがわゆうじ




ラディアルレイズラジオ第40回



ラディアルレイズラジオ第41回


地図 迂回路 安全運転 

2012年09月19日 10時47分07秒 | 日記
他のメンバーのブログ
にも書いていますが

radialrays
週末はライブでした


台風が接近していたようで
天候が心配でしたが

雨に降られることもなく
無事ライブができました


今回ラディのライブを
観て聴いて楽しんでくれたお客さんたち

ありがとうございました

CDを買ってくれたお客さんたち

どうもありがとうございました


またラディのライブがあるときは
遊びにきてくださいね



さて今回のライブ
連休だったせいかいつもよりも
高速道路の渋滞が多かった

渋滞を抜けた先にまた渋滞
いったい何箇所あったんだ?


渋滞を回避するため
携帯電話の地図で

この道はどうだ?
この道なら早いかも?

と地図とにらめっこ
しながら迂回路を検索


なんか過去にも同じような事があった気が・・・

まぁそんときは
高速道路が通行止めになって
十数時間の大冒険でしたが

今回はその時に比べれば
まだ良かった


しかし
事故や渋滞が無く
スムーズに移動できるのが1番

ラディは今後も
事故も無く安全運転でこれからのライブ
がんばっていきます



それにしても携帯電話の地図は便利だね

特にスマートフォンのやつは
渋滞がリアルタイム?に表示されていてよかった


小林


ラディアルレイズラジオ第40回



ラディアルレイズラジオ第41回


運転 長距離 山道

2012年09月18日 10時12分52秒 | エンターテイメント
福山市でのゲタリンピックでのステージを楽しんでくださった皆様


どうもありがとうございました


こちらも楽しんでできました


CDぜひぜひ楽しんでくださいな




今回の2デイズですが


両日ともに事故渋滞に巻き込まれひどい目にあった



リーダーのスマホのナビと

車についてる旧式ナビを駆使してもらい



シタミチファイトレディー、GO!!!



いやぁ、なかなかの疲労度でしたねえ



まあ自分は地図見てもらった側なので

迂回路を探していたメンバーはもっと大変だったと思いますが



お仕事で使う有料道路なので

できれば皆様穏便に運転していただきたいなぁ



と、つくづく思った



ライブ前に息抜きドライブクラスの山道は勘弁してください




さぁ、今から狙い撃つぜ!!





ロックオン・大場トス




ラディアルレイズラジオ第40回



ラディアルレイズラジオ第41回


福山市 松永 ゲタリンピック

2012年09月17日 13時01分58秒 | radialrays
ラディ・ギターの桜井です。

昨日は広島県福山市のゲタリンピックの
イベントステージに出演!
ゲタリンピックは
下駄の生産量・日本一の福山市で
開催される有名なイベント。

テレビなどでも時々話題になる~
下駄をどれだけ遠くに飛ばせるか
競い合う楽しいお祭り。

ラディ~有名なイベントのステージに
参加させて頂き本当に光栄だなぁと…。


今週は、連休の影響の為か?…行きも帰りも
20キロ近い大渋滞に巻き込まれながら
出演したステージ。


近くに台風は迫っていたものの、
ラディのステージ時には
少し晴れ間ものぞき、
笑顔溢れるステージを披露できました。


ライブ後も沢山の方々にお声をかけて頂き
ありがたいの一言に尽きます。

毎回思ってしまいますが、
みんなの笑顔がラディの原動力だなぁ~。

今回もたくさんの方々と握手することができました♪


CDを買っていただいたみなさん、

ラディのステージを見て下さったみなさん、

一緒にラディの振り付けをして下さったみなさん、

色々とサポートして下さったスタッフのみなさん、

本当にありがとうございました!



いやぁ、しかしながら…ゲタリンピックで
あの下駄を30メートル以上も飛ばす人が
いるなんて~ゲゲゲの鬼太郎も真っ青…。



次回こそは我々ラディ・メンバーも
ゲタ飛ばしに参加してみたいものです。




ラディアルレイズラジオ第39回



ゲタリンピック 広島 ラディ ライブレポ

2012年09月16日 03時13分55秒 | radialrays


今日は広島

ゲタリンピックの会場にてステージです


広島はホントに久しぶり?

いやいや福山市には前回来ているのでしばらくぶりな感じ


下駄飛ばし競技で有名なゲタリンピック

そのステージにラディは出演してきました

やはり有名なお祭りらしく人の出は多かったです

そういえばニュースとかで聞いたことあるなと


ステージも駅前に立派なモノが組んでありまして

ラディも気合十分で臨みました


ちょうど台風が連れて来た雨雲らしきものが

あったような無かったような具合でしたが

うまいことラディのライブの時には晴れまして

最高のパフォーマンスを見せるにはうってつけの舞台になりました



今日のラディのステージ

観て聴いて楽しんでくれた皆様!


ありがとう!!!!!


しばらくぶりな広島でしたが

楽しんでいただけまして何より!

ラディも福山市とゲタリンピックさらに好きになりました


音源購入された皆々様もお家でさらにラディを楽しんでくださいませ!


ラディまた広島遊びに来ますね!

ありがとう御座いました!




そういえば行きも帰りも渋滞につかまりまして

一時はどうなることかと思いましたが

色々必死こいて網の目のように道路を走ってなんとか脱出


やればできるもんやね~と



「本物ということでありますよ」



きたがわゆうじ



ラディアルレイズラジオ第39回