昨日と同じような投稿になりますが
先日リーダー北川さんの買い物で
某「本を売るなら」の店に行ってきました
自分は他のメンバーが読むような活字系は読まないアホタレなので
いつも楽器の中古を見た後にササっと中古CDコーナーに行きます
CDを物色中に北川さんに呼ばれてお目当ての本探しの手伝いをしながら
洋楽のAからZまでをマジマジと探索
んで、なんと今回の買い物もうまいこと目当てのものを発見
「shinedown」の「the sound of madness」
いやぁネットと同じくらいの値段で安心しました
少し古めのアルバムなのですが
時代を感じさせないアメリカンモダンロック
ロック好きのツボを得た曲構成も素晴らしい
ハードもバラードもパワーがありガンガン迫りくる曲展開で
全11曲があっという間に過ぎていく
メロディ作りが上手いのも拍車をかけておりますな
モンスターバンドと呼ぶに相応しいバンドではないかと思います
実際に呼ばれてるかどうかはわからんが
やっぱりダウンロードして気に入らなければ消去すればなくなっちゃうものより
モノを自分で買って最後までちゃんと聴かなければいけない状況の方が
愛着も湧くし楽しめるというもの
世の中便利になり過ぎるのもエンタメを殺す要因なのですな
みんな少し不便に生きてみてはどうか
それもまた人生ですよ
そしてもし
ラディのライブ観て楽しかったら是非CD買ってみてください
よろしくお願いします
パフォーマーオオバ
●ラディアルレイズのライブ動画です
是非会場で一緒に笑顔になりましょう!
わらってわらって ライブ
●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」
おいしい美味しい五平餅の旅
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月20日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?
先日リーダー北川さんの買い物で
某「本を売るなら」の店に行ってきました
自分は他のメンバーが読むような活字系は読まないアホタレなので
いつも楽器の中古を見た後にササっと中古CDコーナーに行きます
CDを物色中に北川さんに呼ばれてお目当ての本探しの手伝いをしながら
洋楽のAからZまでをマジマジと探索
んで、なんと今回の買い物もうまいこと目当てのものを発見
「shinedown」の「the sound of madness」
いやぁネットと同じくらいの値段で安心しました
少し古めのアルバムなのですが
時代を感じさせないアメリカンモダンロック
ロック好きのツボを得た曲構成も素晴らしい
ハードもバラードもパワーがありガンガン迫りくる曲展開で
全11曲があっという間に過ぎていく
メロディ作りが上手いのも拍車をかけておりますな
モンスターバンドと呼ぶに相応しいバンドではないかと思います
実際に呼ばれてるかどうかはわからんが
やっぱりダウンロードして気に入らなければ消去すればなくなっちゃうものより
モノを自分で買って最後までちゃんと聴かなければいけない状況の方が
愛着も湧くし楽しめるというもの
世の中便利になり過ぎるのもエンタメを殺す要因なのですな
みんな少し不便に生きてみてはどうか
それもまた人生ですよ
そしてもし
ラディのライブ観て楽しかったら是非CD買ってみてください
よろしくお願いします
パフォーマーオオバ
●ラディアルレイズのライブ動画です
是非会場で一緒に笑顔になりましょう!
わらってわらって ライブ
●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」
おいしい美味しい五平餅の旅
ラディ音源のご紹介
ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ
とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!
8月20日発売
●ラディアルレイズ最新アルバム
画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド | |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!
皆様是非お買い求めください!!!
さあ!ラディ最新の音を聞いて
ラディが居る祭りに行きませんか?