ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【中古ショップ】【衝動買い】【shinedown】

2018年02月18日 11時36分16秒 | 音楽
昨日と同じような投稿になりますが
先日リーダー北川さんの買い物で
某「本を売るなら」の店に行ってきました

自分は他のメンバーが読むような活字系は読まないアホタレなので
いつも楽器の中古を見た後にササっと中古CDコーナーに行きます

CDを物色中に北川さんに呼ばれてお目当ての本探しの手伝いをしながら
洋楽のAからZまでをマジマジと探索

んで、なんと今回の買い物もうまいこと目当てのものを発見
「shinedown」の「the sound of madness」
いやぁネットと同じくらいの値段で安心しました

少し古めのアルバムなのですが
時代を感じさせないアメリカンモダンロック
ロック好きのツボを得た曲構成も素晴らしい

ハードもバラードもパワーがありガンガン迫りくる曲展開で
全11曲があっという間に過ぎていく
メロディ作りが上手いのも拍車をかけておりますな

モンスターバンドと呼ぶに相応しいバンドではないかと思います
実際に呼ばれてるかどうかはわからんが

やっぱりダウンロードして気に入らなければ消去すればなくなっちゃうものより
モノを自分で買って最後までちゃんと聴かなければいけない状況の方が
愛着も湧くし楽しめるというもの

世の中便利になり過ぎるのもエンタメを殺す要因なのですな
みんな少し不便に生きてみてはどうか
それもまた人生ですよ

そしてもし
ラディのライブ観て楽しかったら是非CD買ってみてください
よろしくお願いします





パフォーマーオオバ





●ラディアルレイズのライブ動画です
是非会場で一緒に笑顔になりましょう!

わらってわらって ライブ



●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

おいしい美味しい五平餅の旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?

【ギター】【ギタリスト】【guitar magazine】【player】

2018年02月17日 15時02分46秒 | 音楽
ラディ・ギターの桜井です。

先日、メンバーと打ち合わせをした後
古本屋に足を運びました。

久しぶりの古本屋、楽器本や神社仏閣の本、
風水の本などをチラホラと拝見して
最終的に、再びギター書物の場所で
気になる本を購入。

今は動画サイトなどでギターのレクチャー動画が沢山ありますが
それ以前は よく古本屋でギター本を買い
コードの展開術やアドリブ特集などを
見てコツコツ勉強してました。

ギター弾きの方なら よく分かると思うんですが
雑誌の「Guitar magazine」や
「Player」なんかは本当にいっぱい見て知識を吸収してました。


今回も久しぶりに手にとった「Guitar magazine」!

表紙は大・尊敬するアノお方。

帰ったその日に食事をするのも忘れて
ギター本を手にとり
タブ譜をみながら自分もギターを弾いていました。

勉強して吸収した弾き方や音が気持ち良く聞こえる響きのコード…
根っからギターが好きなのかもしれません。

学生時代から読んでいたギター本を見ながら
時を忘れてギタープレイしていました。



●ラディアルレイズ人気のライブ曲!

わらってわらって ライブ



●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

ラディ・オオバとボーカル北川がお届けする
美味しい五平餅の旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?



















【五輪】【世界大会】【別々】

2018年02月16日 21時23分25秒 | スポーツ


そういえば五輪という大会と

それぞれの世界大会はどちらの方が規模が大きいのかなと


あらゆる数のスポーツ競技が一つの都市に集まって開会式も閉会式も派手にやる

全体的な規模の大きさではそれぞれの世界大会よりも大きく

確かに開催都市では賑わった感じに見えるわけで


アマとプロ 年齢の制限 そういうのはあるようですが

五輪の各競技によっては世界一では無いのかなと


サッカーはワールドカップの方が大きそう

メジャーリーグ、アイスホッケー

Xゲームの様な大会

ボクシングはラスベガスでやるようなやつ


逆に陸上とかは五輪の方がでかそう


色んなスポーツがあると思いますが

五輪は五輪で明らかな世界一を決める競技だけやればよいのに



少し思った




ラディきたがわ




●ラディアルレイズ「粋な心意気」

日の出を背景にラディの心意気をどうぞ





ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

餅は餅でもラディのお餅は五平餅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?

【時間】【使い方】【HDD】【データ】

2018年02月15日 21時07分31秒 | 世相を斬る
いろいろ都合が重なって
家から出られない日が続いております

こんな時でないと出来ないことをやろうかと思ったのですが
なかなか思うように体が動いてくれず
なんとなく怠惰な生活を送ってしまっておる

・・・まあ本当になんっっっにもしてないということではないが

そんなこんなで今日は
スマホ内の膨大な量の写真と我がラディアルレイズのデータのバックアップをしております
前回HDDがぶっ壊れて移動できなかったことの反省ですな

いつかやろう、と思っていると性格上やらないので
今日やっているわけです

写真も沢山撮ったなぁ・・・
あ、このデータ被ってる、消そう・・・
コレもういらないよなぁ・・・
あ、コレここにあったんだ・・・

模様替えみたいなもんです
やってる分にはそこそこ楽しい

移動するものも大体揃ったので
ブログを書き終えたら大移動開始

はてさて
今回は何時間かかるのやら
移動中はグラセフですけどね

そこそこ高額のバイクを購入したので試運転
結構強烈な排気音のバイクですな




パフォーマーオオバ




●ラディアルレイズ「粋な心意気」

日の出を背景にラディの心意気をどうぞ





ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

餅は餅でもラディのお餅は五平餅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?

【歴史】【伊勢神宮】【浜名惣社神明宮】【平安時代】

2018年02月14日 12時19分48秒 | 神秘
ラディ・ギターの桜井です。

ラディ・メンバーは神社仏閣が大好き。

先日、メンバーと共に空き時間を利用して
浜名惣社神明宮に参拝してきました。

ここは、伊勢神宮とも所縁のある場所で

垂仁天皇の皇女 倭媛命(やまとひめのみこと)がこの地に滞在した折~
天照大神から「伊勢神宮を五十鈴川の麓に建立せよ」
という御神託があったとされる地。

そんなわけで、この浜名惣社神明宮にも天照大神様が祀られています。

メンバーと訪れるのは今回で二度目。

個人的には落ち着いた雰囲気で 素晴らしき場所。

拝殿は新しくなっていますが
創建は平安時代くらいから1000年以上経つ由緒ある神明宮。

昔は、英多神社(あがたじんじゃ)と呼ばれていた場所だそうです。

本殿は茅葺きの珍しい建物。

昔の赴きを残していて
今から千年以上も前から
この地に存在しているんだと考えると感慨深いものがあります。




●ラディアルレイズ「粋な心意気」

詞、曲ともにラディ節が聴けるラディの心意気





●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

ラディ・オオバとボーカル北川がお届けする
美味しい五平餅の旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?