ラディ・ギターの桜井です。
今日、夕方のニュースを見ていたら
来年4月から利用者 全員、
自転車の「ヘルメット義務化」が決定!
…の話題が気になりました。
「大人も 小中学生の扱いなのかい?」そんな事を感じてしまいます。
自分も自転車に乗るので
最近、自転車保険に入りました。
元々は近年、「自転車は道路の側道を走りなさい」 という
誤ったルールをつくってしまったのが
間違いのはじまり。
そして、
ロードバイクが公道で30キロ以上のスピードで走っていたり
山道を集団でサイクリングしていたり
車も抜くに抜けず渋滞。
ここ2,3年で自分も色々な自転車の危険運転を見てきました。
おそらく、ヘルメットの全員義務化をしても
自転車の事故は減らないでしょう。
ロードバイクや学生自転車のスピードを規制して
接触事故を減らす方が効果的ではないでしょうか…
何でも、そうですが
ルールを守らない人達が増えたから
周りの人間まで迷惑な思いや「とばっちり」を受けてしまう。
コロナや戦争、不況のせい
にはしたくないですが
世の中も、人の心も
荒れている ご時世でありますね。
穏やかな時代になることを望んでいます。
●毎週土曜、更新!
「youtube」動画チャンネル
【ラディアルテレビ】
画像クリックでAmazonへ飛びます
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう!