ゲームの試遊台

2024-03-13 21:15:49 | ゲーム

■ゲームの試遊台

ゲームの試遊台って無くなった気がする。
うちの近辺だけかもしれないけど…。
いや、そもそもゲームショップ自体の数が相当減ってる気がする。
うちの近辺だけかもしれない…事はないはずw

試遊台はそれで試してもらってソフトを買ってもらうためのもの。
今はそれにかわって体験版がDL配信されている。

実際試遊台の効果はあると思うよ。
僕の記憶の中で試遊台というと『電車でGO!2』である。

 それまで僕は『電車でGO!』というタイトルが話題を呼んでいたことは知っていたが遊んだことは無かった。それがsomething world という店の中のゲーム店に電車でGO2の試遊台があり、ちょっと遊んでみたらすごく面白い。で、即決で買う事にした。まだ20歳になっていなかった気がする頃。その後『電車でGO!名鉄編』、『電車でGO!プロフェッショナル』、『汽車でGO!』、『電車でGO!3』、『電車でGO!新幹線』と2を含めシリーズを6作買ってるんだから、あの時の試遊台は僕に対して相当効果があった

 近年試遊台に変わって存在する体験版。これで買う事に決めたゲームでは『モンスターハンターワールド』がまず挙がる。ゲーム本体に大型拡張アイスボーンを始めとしたDLC群もたくさん購入。総額2万5000円以上は使ったと思う。体験版の効果てきめんでした。ただ、逆に『SDガンダムバトルアライアンス』など体験版で遊んで買わない決断をしたというゲームも存在する。

 体験版を配布するという事は、開発・販売会社がそのゲームソフトに対してそれなりに自信があるんだろうなって思いますね。でもどちらかというと僕は昔ながらの試遊台の方がなんかこうそのソフトのプロモーションのみならず、ゲーム業界全体を盛り上げてる感があって好きですね。

 

 


あなたのPS2023

2024-02-23 04:36:11 | ゲーム

■あなたのPS2023

最近は他社でもやっているらしいあなたのPS2023
集計期間は12月13日(水)から2024年1月12日(金)までであり、例えば12月25日に見てもその後もう一度見るとその分も更新されるらしい。僕は翌2024年1月2日に初めて見たのでその時点で2023年分丸々集計に入っていると考えてよいだろう。

 2023年は18本のゲームを全てPS4でプレイしたらしい。PS5での集計もあるみたいだが、2023年中PS5は箱から出していないので当然無し。ちなみに画像によると1853時間も遊んだらしいですが、もちろんそんなに手動でプレイしてはいませんw後述する『アイドルマスタースターリットシーズン』の不可解な集計を正しい時間数に置き換えると納得できますけども。
そして気になるプレイ時間上位ソフトは…

1位 モンスターハンターワールド(アイスボーン込み)24%-446時間
 モンハンワールドアイスボーンが未だに堂々の第一位… … …となってはいるが、、、正直そんなにプレイした記憶がない。この集計方法ってどういう風にしてるのだろうかね。ネットに接続している時間で図っているのは判るが放置時間(コントローラ)を動かしていない時間も含まれていそうだ。いくらMHWが面白いからってここまで時間を使ったかなぁと疑問である。

2位 アイドルマスタースターリットシーズン22%-423時間
 むしろ1位は断トツでこのスタマスだと思っていた。なぜか?去年の1月2月はほぼこれしか動いてなかったから。そして自動プレイによる稼ぎのため寝てる時間含め24時間動いていたわけだし、むしろこの423時間は少ないような気がするんだがね(こうしないと全スキル習得できない仕様も仕様だが)。だってゲーム内のセーブデータの時間を見ると1900時間を余裕で超えてるんだから(下画像参照)。そのうち2022年までに450時間くらいはプレイしてたと思うけど明らかにおかしいこの集計。この間ずっとネット接続してたはずだし…。そういえばバンナムに問い合わせた『マニーの所持限界があって、その値になるとゲームが止まってしまう現象』についての回答が未だ無い。次回作まだかな。765プロのAS勢とミリオン勢だけでいいから全員登場させてほしい。


(見えにくいけどプレイ時間1000の位に1が表示)

3位 真・三國無双7with猛将伝 21%-392時間
 下半期で一番プレイしたのはこのゲーム。ずっと以前、中途半端にやってたものをプラチナトロフィーを目指して気合を入れなおしたゲーム。プラチナが取れてからも大分遊んだ。後述のセーリングエラが無ければもっと遊んでたはず。真・三國無双シリーズはこれまで2が一番良いかなと思ってたけど、今回のプレイで圧倒的に7が一番だと思うようになりました。現時点では7>2>=4>その他です。

4位 ライザのアトリエ3 11%-213時間
 悪名高きクソゲー『インフィニティストラッシュ(以下IS)ダイの大冒険』の前に遊んでいたのがこのゲーム。もっともっとやり込みたかったが、買うまでは期待していたISのために中断。ボリュームは2を遥かに超える3。個人的なゲームの評価点は90点くらいつけられる。またいつかその続きをやり込みたいと思う作品です。

5位 セーリングエラ 5%-104時間
 遅れてきた真打登場。このゲームを始めたのは12月21日だが、、、そこからたった10日間でのランクインとなりました。2024年に入ってからもずっとコレで他のゲームはほとんど遊んでいない。まだまだやり込むつもりだし、買いたい新作も無いので2024年あなたのPSの第一位は早くもコレで確定かも。ゲーム内容は光栄の大航海時代2+4を半分で割ったような感じに近い。もう少し各キャラのストーリーとかやり込みの目標があってもよかったなと思うけど、僕的には大航海時代が舞台なだけでポイントが高いです。もっとこういうゲームを作って欲しい。セーリングエラは中国産のゲームで、ゲーム内容で明らかに中国優遇みたいなところあるけど、次回作に期待している。

番外
 多分6位は『インフィニティストラッシュ ダイの大冒険』ですね。プレイ時間は100時間ほどだと思われます。何もかもが中途半端でしかも原作を改編と言う悪手。YouTubeの動画で総叩き状態なのは僕も納得です。なんでこんなク〇ゲーを世に送り出してしまったのでしょうかね。しかもフルプライス(発売2週間で新品のAmazon価格が1/3以下になりましたが)。

 今年の獲得したトロフィーリストがコレ。プラチナは『真・三國無双7with猛将伝』、『ライザのアトリエ3』、『インフィニティストラッシュ ダイの大冒険』の3つです。他にもカプコンアーケードスタジアムも結構やり込みましたが、あのゲームのトロフィー全部ブロンズなんで^^。

という”あなたのPS2023”でした。

 


ゲーム発展国++

2023-08-24 04:58:33 | ゲーム

■ゲーム発展国++をクリアしました
※クリア=ALLトロフィー獲得(プラチナは無い)
※正直僕の評価は低いです、閲覧要注意

 以前から目を付けていたゲームではあったが、同社製の別ゲーが訳が分からずすぐにやめたので手を出さずにいた。ちょっと軽く遊べるゲームが無いかと探しているうちに目に留まってプレイみたいな感じ。

 開始直後、ゲーム内ロードが無いどころかタイトルに戻るすらない事にいきなりムっとなる僕がいました。スタッフを適当に2人雇ってスタート。金トロフィーは2つあって「カイロ君を雇用する」「20年経過する」、これの獲得が目標になりそう。他のはその過程で取れるだろうと見込んでいた。ちなみにプラチナトロフィーは無い。

 ゲーム自体は簡単、知識何もなしからの適当にやってても何とかなるレベルのようだった。最初の3年くらいは金に困るんだけど、一度軌道に乗ってしまえばむしろ余る感じがw常時足りないのは研究データの方。スタッフのレベル上げに大量に必要なので中盤までというか、もう飽きて20年トロフィーとるために適当に流すようになるまでは研究データが常時不足してましたね。

 最初はなんだったかな、RPG-ファンタジーとシミュレーション-戦国とか育成-萌えの繰り返しで、そのうちネットRPG-中世、ネットSLG-競馬っていうどれもどっかでみた作品のような組み合わせばかりやってた。ゲーム名はほぼ全部デフォルトwスタッフ育成が最終的にはパチンコ連打になるみたいだし結局は作業ゲーかなと。


 初めて雑誌レビューで満点を取ったネットRPGの6作目wここまで38点や39点はたくさんあったんだけど、なぜか満点にならないっていう。この2年後の14年目にグランプリを取ってからはもう20年目終了までほぼ開発無しで流すだけでした。

はい、20年経過して全トロフィー取ったので終了しました。
もうやる気ないのでセーブデータも消しました。

 それにしても最初のシナリオとか、40%でのグラフィック、80%でのサウンド、ステータス999の奴を選んでも普通に加算ポイント40以下とかあるのはなんなんだろうね。アレは流石にストレス溜まる。あとゲーム完成報告直後バグ取り前にデータ消失みたいなイベントが起こった事もあった。スーパーハッカー2人、ハードエンジニア6人にしてハードを開発し、ゲーム開発はハッカー2人を交互に回すってので最後まで行きました。

 20年目終了で一応のゲームクリアですが時間無制限でその後も続けられるようです。途中、自社ハードも3つくらい開発したかなと思います。何を目指すかという目標を持てる人でないとあまり楽しめないゲームだと思いました。グランプリ取ったり、ソフト数億本売ったり、そこまで難しいゲームではないし、スタッフのステータスALL999とかもう完全な作業ゲー。もしかしたらカイロソフト社のゲームはぱっと見似たようなものばかりなので全てこんな感じかもしれません。

 


ライザのアトリエ3感想

2023-08-15 02:42:35 | ゲーム

■ライザのアトリエ3感想

公式サイト
アトリエシリーズもいつのまにかRPG部分が中心になってるのに気づかされたライザのアトリエ3。

有料DLCを全部揃えて100時間ほど遊んでプラチナトロフィーも獲得しましたので感想を書きます。

めっちゃ簡潔に書きます。
【評価点】ボリューム
【疑問点】システム面
です。

 もう少し具体的に書くと、広大なフィールドを始め、多数のクエスト、プレイアブルキャラクター数、素材や調合品の数、今までで一番長いストーリー等々ボリュームに関わる部分は満足いくものでした。僕自身、じっくりやっているといくら時間があっても足りないくらい調合にハマってストーリーが全然進まない感じでしたね。メインクエスト以外を進めなくてもクリアは可能ですが、放っておくとマップ上のイベントポイントがどんどん増えてちょっと動いただけでイベントが始まってしまうくら数が多く、この辺りは賛否両論かもしれません。

 音楽面では全体的に雰囲気はそれなりに出てたと感じましたが、前作のラスダンの曲のような今作はこれだ!!って曲はありませんでしたね。グラフィック的には不満は特に無いです。ひと世代前のグラフィックでも楽しくゲームができるならいいかなと思いました。イベント会話中、自分で〇ボタンを押して送るのに加え、パッドボタンによる全スキップと□ボタンによる自動送りの2つがあるのは良い所だと思います。

 逆に細かい所でもう一歩改善して欲しかったという点もいくらかあります。まず前作より遥かに多いいろんな要素が実装されていますが、取扱説明書がないので一つ一つナニコレ?って思う事が多かった。チュートリアル操作があるものもあれば、なんの説明も無いものもあり、やっぱり紙の説明書が欲しいなと思いますね(オンラインマニュアルはパソコンの前にいないと見れないので×)。そしてマップも若干無案内な気がします。最大の難点はエンディングで無限ロードバグが未だ(2023年7月現在)直っていない点でしょうか。進行不能バグは致命傷ですね。一応ムービースキップで回避は可能だが、回避するとそのムービー部分は見れない。

 イベントでもボイス無しのイベントが結構あるので、DLCも含めてイベントくらいはフルボイスにしてほしいなと思いました。戦闘中、若干処理がおぼつかない状況があるのは改善してほしかったですね。この辺り作り込まれてるとは思わないけど、僕がゲームで重視する自由度とボリュームは十分評価できるところでした。

 

85点。
 進行不能バグが存在するので本当は80点~75点くらいかもしれませんが、点数差はほかで満足できたので加点です。それくらい良い点は良かったと感じる作品でした。と締めるのが綺麗なので、この下を読むのは要注意です。

 

 

■改善希望点をもっと細かく具体的に言うと…

 戦闘中の処理落ちの関係か、キャラクターチェンジがスムーズにいかないのでストレスが溜まる事が多い。キャラクターがスキルを撃っている時にキャラチェンジ出来るようになればもっとスピーディな戦闘が展開できるのになと。キャラを切り替えるにしても、切り替えた先のキャラが攻撃モーション中だと、次のターンまで待たないとイケナイのがこれまたストレスです。

 戦闘のバランスについてはもう少し調整が必要なように感じました。こちらが弱いうちはあっという間にHPを持ってかれるが、少し装備品を見直すと逆にすぐに楽勝になってしまう。このギリギリの推し引きを楽しむゾーンが狭いように感じますね。

 前作を遊んでいる人でも戸惑うくらいのシステム量と無案内さ。量は大歓迎ですが、もっと手軽に事項を確認できるようにしてほしいですね。逆にパッドボタンですぐに確認できる図鑑は非常に便利でした。

 コンテナの収容数がまだ足りないと感じました。10000個の収容数も何も考えずに採集品を持ち帰っているとすぐに満タンになるので、僕は途中から拾ったカゴの中の時点で厳選してからアトリエへ持ち帰るようになりましたから。まとめて捨てる機能で”品質やランクで各採集品を順位付けし、コンテナ内に例えば10個残るように捨てる”とかそういう便利機能が欲しかったです。

 同じくコンテナ内のアイテムについてソートしたらずっとソートされたままの状態を保持する機能が欲しかったです。図鑑順に並べ変えても、ゲームを立ち上げる毎に入手順に勝手に並び替えられてしまうので。

 キー生成について。ランダム要素は要らなかったですね。結局セーブ&ロードで気に入るものが出るまで繰り返すことになるのだから、そういったストレスを感じさせるよりは狙ったものが出来ますよ的な方法があっても良かったのではと思いました。

 上にも書きましたがやはりエンディング中の無限ロードバグを直していないのは致命的です。作品としてというより、ゲーム開発として致命的。進行不能バグの放置はゲーム開発の印象がぐっと落ちますね。完成度的にはインディーズ作品よりはマシだけど、ドラクエやモンハンみたいなタイトルと比べると低いと言わざるを得ません。ボリュームを増やすまでは出来たけど…まぁそれが出来ただけ…とは思いたくないです。

こんなとこでしょうか。

 

■有料DLCについて

・コスチュームセットエンドレスサマースプラッシュ
 水着と水着っぽい奴です。11キャラに各1着ずつしかないのに2400円以上は流石に高すぎますね^^僕はどっちかというとカッコイイ系が欲しいのでがっかりでした。

・コスチュームセット極東の旅人
 同じく11キャラに各1着ずつの和風な着せ替え服です。2400円以上は割高です。僕は和風よりカッコイ(ry

・錬金術の神秘、冒険の極意
 ゲーム的には価値のある2つのDLCだけど各220円とすごく安いですね。僕的にはコスチューム系2種より遥かに価値のあるDLCです。

・追加地方「ロスカ島」
 新たな冒険マップといくつかの新素材や特性など。このマップをプレイするにはストーリークリアが必須なので、むしろこの解放条件が残念です。ストーリークリア前から遊べるようにしておかないとそこで獲得できる便利な素材や調合品をストーリークリアに使う事ができないではありませんか。クリア後にしか行く事が出来ないとするならもっと倒しがいのあるボス敵(強さだけでなく、レアドロップとか)が配置されて欲しかったかなと。それと前作の追加マップDLCもそうでしたがキャラボイスが無いのがやっぱり残念です。

・ガストエクストラBGMパック
 うむ、550円でBGMを変更できるだけです。でも僕はライザ1やライザ2の曲をいくつか使っているので買って損をしたという事はなかったですね。

 

 

 

 


ウイニングポスト言いたい放題

2023-02-15 20:57:38 | ゲーム

■ウイニングポスト言いたい放題

※.愚痴多数につき閲覧要注意

ウイニングポストについて僕が思う所を全て吐き出します。
ほんの少しいい所も、悪い所も、悪い所も、悪い所も…(ry
という具合に悪い方がめちゃくちゃ多いので閲覧要注意です^^

 まもなくウイニングポスト10が発売になりますが僕は以下のいくつかの点により基本的に買う気はありません。
1.ウイニングポスト9シリーズに比べて特に追加の無い点
2.遊びやすくなっているかと言われるとそうでもなさそうな点
3.ごくわずかある追加要素も単にややこしくしただけに見える点
 別の記事でも書いた気がしますが、『ウイニングポスト10』ではなく『ウイニングポスト9 2023』でも十分通用する…というかそれでいい内容だと思っています。もっと言うと『ウイニングポスト8 2023』でいいと思います。それくらい8からの進化があんまり無いというかせいぜいゲーム内データが経年によって更新されてるくらいなかろうか。

 10を8 2018と比べてシステム的にぱっと思い当たる変更点は、開始年度が選べるようになった所、絆コマンド、、、と新実装のウマソナくらいではないでしょうか。僕個人の感覚ですが、この程度なら無償のアップデートで十分と思います。単に4年ごとにナンバリングを更新しているに過ぎない気がしてます。

 

 はい次。ウイニングポストは『大戦略』と同じ道をたどっていると思います。それはどういうことかというといろいろ細かくマニアックになりすぎてライトユーザーが置き去りになっているのではないかという所です。8~9 2022を買った人のうち、選べる年代の一番古い所から史実世代が引退するまで(オートを多用せず)遊んだ人はどれくらいの割合でしょうかね?調べたわけではないですが、5%もいないのでは?と思っています。ほとんどの人は過去の名馬を自分の所有にして走らせ、それで満足。違いますかね?

 ウイニングポストに限らず一時期ブームになった競走馬シミュレーションゲームは年を重ねるごとにプレイがしんどくなるんです。その度合いがダビスタなどに比べてウイニングポストはやれることが多岐に渡るだけあって大きい。

 例えばウイニングポスト8でも9でも始めたとします。初年度は管理するのはせいぜい2頭。しかしその初年度に初期に貰える繁殖牝馬から仔馬が生まれ、当歳馬セールや海外セールで1頭ずつ入手すればその時点ですでに競走馬と幼駒を合わせて5頭の管理が必要になります。幼駒はいちいち見なくてもいいのですが、それが2歳を迎えると当然入厩し、そしてさらに下の世代が生まれたりして増えてきます。2~3年目でもうギブアップみたいな人もいるでしょう。

 繁殖牝馬を買ったりすればさらに馬が増えて…、それらが駄馬と判断されるならセールに出せば良いのですが、ツールでも使わない限り一目で判断する方法も無く一応走らせるかとなると管理の手間が必要になる。そこに配合理論や系統確立とかいろんなキャラクターとのかかわり…もうね、何やってるかわからなくなってくるよw海外牧場がシリーズの6かな?あたりから設立できるようになりましたがコレを有効に使ってる人どれくらいいるでしょうかね。プレイ範囲の規模拡張という結構重要なシステムだけど管理が面倒なのが災いして死にシステムになっている気がします。

 確かに調教師はそれなりに有能なシステムに出来上がってるし、どうてもいい馬は見なくてもいいのでなるべくスムーズなプレイができるように考えられてる所はあります。しかし、それを利用してもなお満足な結果を残そうとするとやれる事、やらないといけない事が多く…有力馬が増えれば増えるほど出走予定を組むのがヤバくなったりしますねw

 

 その面倒なシステムがウイニングポストだと言われるとそうでしょうが、せっかく細々と続いているシリーズなのにもったいないです。ウイニングポスト9 2021はPS4/スイッチ/STEAM全部合わせて8万本と言われている(決算説明資料なのでDL版も含まれているのではと推測)。う少し簡単にウイニングポスト…というか競走馬シミュレーションの世界を楽しめる方法はないものでしょうか。

 

 追伸。コーエーテクモさん。競走馬レーシングゲームを作ってください。チャンピオンジョッキーみたいなバグ満載の駄作じゃなくて、PSの頃のギャロップレーサー2000のような遊びやすいやつね。