Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

パパは休日の象徴である

2010-04-18 15:08:00 | 就園関連




ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ






昨日・・・半日療育の日でしたもんで

Agは13時までは園に行く日でした


土曜日は旦那が休みなので

3人でバス停まで行くつう話・・・


まず、家からスケジュールで予告すると

「ばいばい、いやいやぁ~」と

カードを抜き取ろうとしながらゴネました


車に乗って、音楽がなったら気持ちが切り替わったのか

静かになって

↑バス停で、旦那と手をつなぎ

大人しく?バスを待っていました


でも・・・バスに乗る時に泣きました・・・しかも激しく


家でも家族が揃うと

「パパとママとAgちゃん」って

それはもう嬉しそうに幸せそうに言うAg


3人揃うと、どこかへお出かけって気分的になってしまったんでしょうねっ


通園2週間目の洗礼(笑)

まぁ~一つ目の信号で泣き止んだらしいし

帰ってきたら

「お昼ご飯が美味しかった」とか

「●●先生、もーりもりっ」とか

「楽しかったぁ~」とか言ってくれたので良かったです



お天気が良かったので

お昼からは

狭い庭で(爆)

アリンコとかダンゴムシを見て遊びました

ダンゴムシに、レモンバームの葉を出して「はい、どーぞ」と言ってたり

まったりと可愛い時間

出来ればダンゴムシじゃない対象虫が良いんですけど・・・

まぁ~触ると丸々ってことを学ぶには良いチャンスだったかな??













次回参加のイベントでございます!


 

クリックで拡大されます!



今回は仲良くさせていただいている mama*hugさん とご一緒させていただきます


「mama*hug & Rainbow*Heart」 です!

是非・・・遊びに来てくださいねっ







日曜日・・・なんだかせつない・・・日曜日(笑)

広島ブログ




幸運を呼ぶ電話@スケジュールの手直し

2010-04-16 12:04:31 | 就園関連



ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ


もう・・・一昨日のお話ですが

大親友ころんちゃん と電話で長話をしました

一昔前の受容と擁護だけの(は失礼かな?)療育から

今また新たな療育法に果敢にチャレンジしている ころんちゃん とは

話していると勇気づけられます


そして・・・真面目な話もしますが

大半は肩の力を抜いて大爆笑できるのは、彼女の人柄ゆえ


まぁ~この辺で褒めるのは止めておこう(爆)


そして・・・そんな気持ちがスッキリした日の夕方

自宅の電話がなり

今度はAgの担任の先生からでした



おたよりでのやり取りで

母子分離について、しつこい私に

丁寧なお返事を毎回頂き

そして・・・おたよりでは書ききれなかったのでって

わざわざ電話をかけてきてくださいました


1年前・・・療育センターでの母子分離トレーニングで

Agは1時間も泣き通しという苦い経験があるので

失敗させない療育を志している(自閉っ子は、通常よりも悲しい経験が増幅するし、時間薬が効かない)ので

最初に良いスタートが切れることは

Ag自身の安心と共に

私の中ではとても重要なことでした。

そして・・・環境面を整えてあげて

泣かずに済むのならば、それに越したことはないし

環境を整えてあげるのが最低限の親の支援だと思っているから

解決するまでは、とことん試行錯誤するつもりでした。


1年前は、掃除機のおもちゃで

泣かないで見通しをつけることが出来たので

助手席のカーオーディオ目当てやら

座る位置を予告する提案を先生にしていたんですが

お電話で色んなお話(私がどうして突き詰めて問題視しているのか?)をしてみて

先生も、なるほどぉ~という感じで

私の話を聞いてくださいまして

3歳なので、やはり母子分離時の不安はあって当然だということ

それから・・・ママと離れる=泣く

という、愛着形成うんぬんではなく 離れる時は泣かなければいけない的なインプットかもっ

という私の推理にも頷いておられ

バスが動き出すと泣き止むし

園では楽しそうにしているので

もっともっと園で楽しい経験を積んでもらって

安心材料になっていけば、泣かなくなると思いますってことでした。


実際・・・泣く時もあれば泣かない時もあるので

あまり心配せずに、この件は収めます(笑)


でも見通しは大事なので

引き続き、スケジュールを持たせることにしています。


それから・・・ママと離れても泣かなくて良いってことを教えるために

スケジュールのカードに

新たに「バイバイ」のカードを追加しました







担任の先生とフリーの先生が大好きみたいで

帰ってから名前を言うようになったので

園に行ったら、先生に会えるっていうのも予告に入れています


もう親としてはこれ以上は出来ないので

後は、Agの内面的成長を待つのみです!


まぁ~1年前より数段、切り替えは早くなっているので

その部分はほんとうに褒めてあげないとねっ


しかし・・・きめ細やかなフォローで

ますます園の信者になった私です(笑)


旦那曰く・・・いつか先生と酒を酌み交わすのが夢です(爆)









感謝クリック・・・ありがとう

広島ブログ




おたより と ひさびさの水中ウォーキング

2010-04-14 12:10:04 | 就園関連



ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ








昨日は担任の先生の配慮(綿密なおたより連絡・笑)で

行きのバスは助手席でしたが

何?

ちょっとだけ泣きやがりました


まぁ~すぐにカーオーディオで泣き止んだんですけどねっ



で・・・無事にAgの園バスを見送って

隣町の障害者センターのプールで40分ほど歩いてきました


うーん水中ウォーキングは

かれこれ5年ぶりくらい?

リハビリの一環でもあるので

また再開です


しょっぱななので時間は短めにしましたが

出来たらば週に2回は通いたいと思っています


受付で新規登録をするのに

まぁ~いつものことですが

パッと見・・・障害者に見えないので(軽度だしねっ)

断り口調で接しられ

障害者手帳保持の旨伝えると、ちゃんと説明いただけました


ここの施設はレーンこそ少ないんですが

まだ新しいので綺麗だし

更衣室は狭いけど

ロッカー前にちゃんとベンチがあるし

なんと言っても近い(区のスポーツセンターは遠いのよねぇ~

回りは老人だらけですが

裸眼でほとんど人の顔の識別もできない私は

人の目も気にならず(爆)

すいすい歩いてきました


水中トレーニングは股関節の負荷が軽減されるので最適

願わくば・・・泳いだりしてみたいけど

スポーツは全般的に好きだけどスイミングだけは苦手なもんで

人があまり居ない時にトライしたいと思います。




で・・・Agさま帰宅後

おたよりにて

母子分離のやり取りで

先生から「ソーシャル」つう言葉が出てきました


ソーシャルスキル のことだと思い

早速~お返事にて食いついてみました(笑)


Agにはまだ早いと思ってましたが

そろそろ私も勉強して生活に生かしていく時期になったのかな?


療育も第二ステージ的にレベルアップしていきます(たぶん・笑)








クリックは1日1善・・・Happy

広島ブログ




療育説明会&保護者会

2010-04-13 12:26:43 | 就園関連


TEACCH(構造化)された園の教室


ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ









Agの通う施設で行われた

療育説明会と・・・続きで保護者会へ行ってきました


雨の中・・・開始時刻とAgの始業時間が同じなので

一緒に車に乗ってAgと登園


Agは、着くなりスケジュールカードに従い

早々に課題ブースへ入りました

先生も「じゃーねバイバイ」ってブースから締め出しくらったらしいです(笑)


それから説明会が始まり

年間の予定表とか頂きました

もちろん・・・多少の変更なんかはあるんですが


療育は時間とお金がかかるもの

後者はなるべくかけないようにと思っているので

独学で療育方法を勉強してはおりますが

時間の方はもうどうにもなりませんよねぇぇ~

個別指導にミュージックケアに言語個別指導

保護者会も入れたら

あまり時間的な余裕が無さそう

今年度は、私個人的な考えとして

日常的な時間配分を

療育4割・健康促進(いわゆるダイエット)2割・休み2割(爆)

と残りの2割をハンドメイドに充てたいなぁ~と思っていたのですが

こりゃ休む暇が全くなくなりそうな予感


まぁ~これも習うより慣れろって感じでしょうが

無理せずにやっていきたいと思います


さて・・・園長先生の冒頭の挨拶から始まりましたが

いつもジーンとくるお話をされます


園長先生自身は、普通の保育園から

発達障害支援の、この園に来られて5年くらいとのことでして

お歳なのに、頭が柔らかいなぁ~支援に対しての考えが先進的というか感心してましたら

実のお子様が

今思えば幼少時代・・・ADHD だったのではないか?と思うと

とつとつと話され

当時は「こんな子供なんだ」と思って

もちろん一生懸命に子育てしてこられたんだとおしゃっておられました

そして高校くらいの時に

今までの分かってもらえない・理解してもらえないストレスを貯めてきた子供さんは

二次障害を起こし不登校になったとのこと

それからもう10年は経っているので

大丈夫になったらしいのですが

二次障害ほど辛いものはない と話されました。


そんな思いがあったから

にじみ出る優しさや説得力があったのでしょうか?

ちょいと涙ぐんだ私です


大人になって・・・誰も自分のことを分かってくれない!と

孤独に苛まれて生きるというのは

どんなに辛いことでしょうか?

それが・・・元々持って生まれた

自分ではどうすることも出来ない障害ゆえ虐げられていたとしたら


私も・・・療育の外来教室へ通い始めた頃

独学で勉強してて、そのことだけは起こさせてはいけないと

強く強く心に刻み込みました


だからこそ・・・幼少期から療育することが大事(周りの理解と支援)だと

このブログでも声づてにも発信してきました


園長先生の気持ちに共鳴した一瞬でした


その後は事務的に説明が続き

1時間もしないうちに保護者会へバトンタッチされました


会則や会費の説明もあり

想定内の自己紹介に突入


また・・・自分が何言っているのか分からない状況で(笑)

まぁ~子供の個性とか、自分の足のこと

TEACCHが軸のこの園に入るのに1年待ったとか

適当に笑いも誘う自己紹介をしました(笑とってなんぼよねぇ~笑)


いやぁ~しかし、この園を選ぶだけあり

みなさんの自己紹介ってしっかりしてるわぁぁぁぁぁ

私なんて支離滅裂で、何言ってるのか分からないもんなぁ~



これから仲良くさせてもらいたいなぁ~と思いつつ

療育センターからずーと(でもないか?)一緒のAちゃんのご両親が居るので

とっても心強い



そんなこんな実のある時間でした。



それから・・・

会が終わってトイレに行く時・・・Agの様子を覗き見しましたらば

めっちゃ楽しそうに遊んでた


やっぱ家だとパソコンに走ってしまうけど

園は良いよねぇ~

子供らしい遊びに没頭してくれて


コッソリと覗いて帰ろうとしてたら

先生に話しかけられて

Agに見つかり、また離れ際~泣かれました


先生も(サブの先生やら他の子の先生やら)

色々と様子を話してもらって

そりゃ~良いことしか報告はないでしょうが

連絡帳なんかでも、楽しそうな雰囲気が伝わってきて

ほんとうに安心してお任せできております


今月は家庭訪問もあるし

とっても楽しみです


その前に掃除しなきゃねぇ~







クリック、いつもありがとうございます

広島ブログ






もう一方の角度からの準備

2010-03-31 01:50:10 | 就園関連



ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ


昨日は・・・スモックを1着だけ作りました


が・・・最後の仕上げのゴムが無かったので

完成の写真は明日UP予定です


しかし・・・いざ在庫の布で作ろうと思ったら

微妙に足らず

布あわせも何もあったもんじゃないくらいチンドン屋状態


まぁ~汚れるために着るんだから何でもいいかっ(爆)


おいおい布を買ってきて、また作ってあげようと思っております


さて・・・準備物もさることながら

自閉っ子のAgには

もっと大事な準備があります


それは見通しを持たせて

少しでも安心できるように環境を整えること



園バスの写真です。

入園説明会で撮らせていただき

遅くなりましたがカードを作成しました


これでスケジュールを示してあげるとあげないのとでは

全く違うと思うので

Agに理解できるように考えています。


明日・・・お出かけ前に

停留所で実際のバスを見せてあげようかなぁ~とも思っていますが

問題は早起きして間に合うかどうか?(爆)


もうこんな時間だし・・・眠いっす


とにかく・・・見通しは大事


明日の行き先も、一応~口頭で言ったり

カードを見せたりしてます。。。


分かってなくても分かっていても

どっちでも「はい」って了承するのが難点なんですけど(笑)


まぁ~分からないでパニくる場合はまた

対策を練りますわっ






どうぞ1日1クリックをお願い致しますです

広島ブログ