昨日今日で以下、男の料理三品を作った。(携帯カメラ)
・きんぴらごぼう(赤とがらし入り)
・味噌味のけんちん汁(サトイモしいたけニンジン大根ごぼう長ネギこんにゃく豚こま)
・鶏もも肉と大根煮(味噌味)
いずれも一昨日からの新聞の折り込み広告・スーパーマーケット本日の“広告の品”から野菜等を買って作り上げた作品である。
けんちん汁の味付けはカミサンが最終チェックしたが、あとの二品は私の作品です。(カミサンの指導を受けもう何回も試みています)
料理の自己注意事項)
・広告チラシから品目をメモ書きして買い出しに行く。(必要以外は買わない)
・素材から切り分けに無駄を出さない。(もも肉と大根煮の大根の皮はきんぴらに使う)
・味付けは慎重にする(何回も味見をする)
・火の加減をよくみる(これがまだ未熟です)
・きれいに盛り付ける。
今日からカミサン、近所の仲間数人とで箱根に二泊三日でお出かけ。(仲間のダンナが勤務しているある放送局の保養所で飯が美味いとか)
よって延べ三日間は我一人。
俗に言う”男の料理”の範疇は越え、コスト計算をも入れた飯作りこのところ腕をあげている(自己評価)つもりだが、カミサン曰く、まだまだ。。。。。と言う。
・きんぴらごぼう(赤とがらし入り)
・味噌味のけんちん汁(サトイモしいたけニンジン大根ごぼう長ネギこんにゃく豚こま)
・鶏もも肉と大根煮(味噌味)
いずれも一昨日からの新聞の折り込み広告・スーパーマーケット本日の“広告の品”から野菜等を買って作り上げた作品である。
けんちん汁の味付けはカミサンが最終チェックしたが、あとの二品は私の作品です。(カミサンの指導を受けもう何回も試みています)
料理の自己注意事項)
・広告チラシから品目をメモ書きして買い出しに行く。(必要以外は買わない)
・素材から切り分けに無駄を出さない。(もも肉と大根煮の大根の皮はきんぴらに使う)
・味付けは慎重にする(何回も味見をする)
・火の加減をよくみる(これがまだ未熟です)
・きれいに盛り付ける。
今日からカミサン、近所の仲間数人とで箱根に二泊三日でお出かけ。(仲間のダンナが勤務しているある放送局の保養所で飯が美味いとか)
よって延べ三日間は我一人。
俗に言う”男の料理”の範疇は越え、コスト計算をも入れた飯作りこのところ腕をあげている(自己評価)つもりだが、カミサン曰く、まだまだ。。。。。と言う。