リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

キッチンで作る燻製 実習

2011-06-06 20:39:09 | 男の料理
燻製造り。
二回に分けクッキングスタジオで「キッチンで造る燻製」を学んできた。
燻製は何年も前からやっており分かっているつもりだったが、
やはり料理教室を主宰する先生のきめ細かな手法は”目にうろこ”だった。クッキングスタジオの燻製は簡便で品があっていい、非常に参考になった。


その手法を我が家で二回に分け実習した。(今日が二回目)
うまくいった。美味しい。

 (今日の作品は卵、竹輪、ホタテ、ベーコン)

燻製、男の料理。
いままでの燻製は過去何冊もの文献を読み、何冊もの雑誌も見て、肩に力を入れ、”やります”と姿勢をただし、里山で本格的に道具を作りやっていた。
その結果は成功率は100%では無かった。
失敗も多かった。やはり”男の料理”そのものだった。


もっと手軽に晩飯に酒のつまみにしたい。
その気持ちが常に心の隅にあった。

この目的から今回学んだことは有意義だった。

今後は、
今までの本格的な燻製造りと、今回のキッチンで作る燻製をミックスし、柔軟に対応して、食べたい時、仲間と飲み食いする時、本格的に作る時、等々楽しく燻製を造るようにした。

多分、今後の燻製造りはうまくいくと思う。


2011/05/30のブログ
http://キッチンで作る燻製 ベーコン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草野球 | トップ | 里山6月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

男の料理」カテゴリの最新記事