今、100円ショップの造花はとても良い物があります
なので今回、100円ショップの造花だけで、グリーンリースを作ってみました

まずは、出来上がりの写真を
思ったより、上手く出来ました

材料 ・グリーンモスリング(ダイソー)
・ハートカツラバイン&リーフバイン・グリーンネックレス
・ステッカー (セリア)
・多肉植物 鉢植え 2種類(レモン)
*作り方

鉢植えの多肉を抜きます
(植木鉢がついてないのなら、よりいいですね)

つる状のハートカツラバインは3つにカットします

麻紐でフックを作ります

ボンドをつけて、二つの多肉をリースに刺します
(最初に、キリで穴を開けておくと簡単です)

ハートカツラバインを、多肉の横に挿します

グリーンネックレスを半分丸め
ワイヤーで留め下の多肉の横に挿します

2つの蔓性植物をからめてリースに沿わせます

所々、U字にしたワイヤーで所々留めます
大きい葉っぱをひとつ付け加えました

セリアのステッカーをひとつ切ってそのままボンドで付け
右上に貝殻を付けて出来上がりです(*^^*)
グルーガンを使える方は、その方が早いかと思います
コツは、グリーンの色味が違う物を使うこと
もうすぐ、夏休み
お子さんと一緒に楽しく作ってみて下さい
☆当ブログ内にある写真、記事の無断使用 転載は禁止しています
使いたい方がいらっしゃいましたら
ご連絡を下さい
なので今回、100円ショップの造花だけで、グリーンリースを作ってみました

まずは、出来上がりの写真を

思ったより、上手く出来ました

材料 ・グリーンモスリング(ダイソー)
・ハートカツラバイン&リーフバイン・グリーンネックレス
・ステッカー (セリア)
・多肉植物 鉢植え 2種類(レモン)
*作り方

鉢植えの多肉を抜きます
(植木鉢がついてないのなら、よりいいですね)

つる状のハートカツラバインは3つにカットします

麻紐でフックを作ります

ボンドをつけて、二つの多肉をリースに刺します
(最初に、キリで穴を開けておくと簡単です)

ハートカツラバインを、多肉の横に挿します

グリーンネックレスを半分丸め
ワイヤーで留め下の多肉の横に挿します

2つの蔓性植物をからめてリースに沿わせます

所々、U字にしたワイヤーで所々留めます
大きい葉っぱをひとつ付け加えました

セリアのステッカーをひとつ切ってそのままボンドで付け
右上に貝殻を付けて出来上がりです(*^^*)
グルーガンを使える方は、その方が早いかと思います
コツは、グリーンの色味が違う物を使うこと
もうすぐ、夏休み
お子さんと一緒に楽しく作ってみて下さい

☆当ブログ内にある写真、記事の無断使用 転載は禁止しています
使いたい方がいらっしゃいましたら
ご連絡を下さい