世の中で色々なことが起こっていますが
3月11日はやはり特別な、忘れられない日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/79966fcccc57143a0bbeda5db46b6874.jpg)
あれから9年
小さかった子供たちがしっかり大きくなり
積極的に震災のことを伝えようとする姿等を、ニュースで見ました
私も頑張らなくっちゃ...と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/f212e8be231f01c2a27ab8292ad8e9db.jpg)
2019年「Reborn-Art Festival × Tカード」から生まれた
石巻の子どもたちの手による映像作品『まほう』が
文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門の「U-18賞」を受賞しました
Tポイント・ジャパンは、Tカードの社会価値創造プロジェクト「Tカードみんなのソーシャルプロジェクト」※1の一環として2017年6月より「Reborn-Art Festival × Tカード」に取り組んでいます。
この取り組みは、2011年より実施している東北の子どもたちの笑顔とコミュニティの場を支援する「東北応援プロジェクト」のコンセプトを引き継ぐものです。
一方、RAFは、東日本大震災で大きな被害を受けた地域である石巻・牡鹿地区を中心に行われる「アート」「音楽」「食」を楽しむことのできる新しい総合芸術祭で、
TポイントとRAFのコンセプトが一致し、「Reborn-Art Festival × Tカード」のコラボレーションが実現しました。
子供たちの楽しい発想から生まれた絵と、salyuの歌声がマッチした「まほう」はこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/0a43cd96c5fc316f9e683bba4b0af2e8.jpg)
コロナウイルスの影響で、中止になる行事もあるのでしょうか?
遠くにいても参加できることを見つけました
「手作りのカワイイを買って復興支援」
以前私も、大槌復興刺し子プロジェクトのTシャツを購入したのですが
とても良いものだったので、またポーチも欲しいなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
3月11日はやはり特別な、忘れられない日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/79966fcccc57143a0bbeda5db46b6874.jpg)
あれから9年
小さかった子供たちがしっかり大きくなり
積極的に震災のことを伝えようとする姿等を、ニュースで見ました
私も頑張らなくっちゃ...と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/f212e8be231f01c2a27ab8292ad8e9db.jpg)
2019年「Reborn-Art Festival × Tカード」から生まれた
石巻の子どもたちの手による映像作品『まほう』が
文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門の「U-18賞」を受賞しました
Tポイント・ジャパンは、Tカードの社会価値創造プロジェクト「Tカードみんなのソーシャルプロジェクト」※1の一環として2017年6月より「Reborn-Art Festival × Tカード」に取り組んでいます。
この取り組みは、2011年より実施している東北の子どもたちの笑顔とコミュニティの場を支援する「東北応援プロジェクト」のコンセプトを引き継ぐものです。
一方、RAFは、東日本大震災で大きな被害を受けた地域である石巻・牡鹿地区を中心に行われる「アート」「音楽」「食」を楽しむことのできる新しい総合芸術祭で、
TポイントとRAFのコンセプトが一致し、「Reborn-Art Festival × Tカード」のコラボレーションが実現しました。
子供たちの楽しい発想から生まれた絵と、salyuの歌声がマッチした「まほう」はこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9d/0a43cd96c5fc316f9e683bba4b0af2e8.jpg)
コロナウイルスの影響で、中止になる行事もあるのでしょうか?
遠くにいても参加できることを見つけました
「手作りのカワイイを買って復興支援」
以前私も、大槌復興刺し子プロジェクトのTシャツを購入したのですが
とても良いものだったので、またポーチも欲しいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)