久能の梅園
2022-02-24 | 花
久能山東照宮の下の方に梅園があるようなので、出掛けてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/260df00453a2e4ba80744991657e2fec.jpg)
東照宮に上がるには、1159段の石段を登らなくてはなりません
そちらは諦めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
三分ぐらい登ると、梅園は左側にあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/075723ace5497ea1800da1546f112893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/4eb01c83d086393cea185c0a637ae526.jpg)
白梅の花言葉は、「気品」「上品」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/d5fc0eabebee4576f31539ed2944470e.jpg)
紅梅の花言葉は、「優美」「艶やか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/225be188e65a2615feac2c18ed8997c3.jpg)
高台にあるので、海が見えます
梅の木があまりよくなにのでしょうか
蕾もない木もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/1257dbfde88c55e9fe7202b5af44168f.jpg)
河津桜も咲いていました
梅は、沢山見れませんでしたが
お天気が良く、車の中は春みたく暖かく...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
駐車場から結構歩いたので、運動になって丁度良かったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/260df00453a2e4ba80744991657e2fec.jpg)
東照宮に上がるには、1159段の石段を登らなくてはなりません
そちらは諦めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
三分ぐらい登ると、梅園は左側にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/075723ace5497ea1800da1546f112893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/4eb01c83d086393cea185c0a637ae526.jpg)
白梅の花言葉は、「気品」「上品」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/d5fc0eabebee4576f31539ed2944470e.jpg)
紅梅の花言葉は、「優美」「艶やか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/225be188e65a2615feac2c18ed8997c3.jpg)
高台にあるので、海が見えます
梅の木があまりよくなにのでしょうか
蕾もない木もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/1257dbfde88c55e9fe7202b5af44168f.jpg)
河津桜も咲いていました
梅は、沢山見れませんでしたが
お天気が良く、車の中は春みたく暖かく...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
駐車場から結構歩いたので、運動になって丁度良かったです^^