エビス プレミアムエール
麦芽100%生ビール
濃密な香り、コク、その余韻。
(ΦωΦ)
【文化人放送局SP】① 韓国スポーツ、買収まみれの汚点史
https://www.youtube.com/watch?v=kR7aHkqRPL4
6月5日収録
【出演者】・坂東忠信(作家・元通訳捜査官)・西村幸祐(作家)
<コメより>
真央ちゃんの苦労についても、キムヨナの不正の経緯についてもお願いします
韓国の国際スポーツ大会でのマナーの悪さを見て悪いイメージを持つようになった人は多いと思う。 優勝杯踏み付け、日韓戦ゴールした後に猿真似、オリンピックで竹島のプラカード、野球で日本に勝った後マウンドに旗を立てる。 サッカーのクラブ戦で浦和に負けて、試合後乱闘しに突っ込んできて会見で日本が悪いと言ってたこともあった。 あれで嫌悪感持つなという方が無理
そして、キム・ヨナは世界に嫌われた。
彼らにスポーツマンシップを求めることが無理だと思う。日本には古くから武士道、西欧には一応騎士道というものもあった。その精神から言えば当然受け入れらない感性である。ただ、いくら説明しても奴らには理解できないでしょう。
韓国のトリセツ - やたら面倒な隣人と上手に別れる方法
(ワニブックスPLUS新書) (新書)
慰安婦合意の白紙化、徴用工の賠償問題、自衛隊機へのレーダー照射問題、国会議長の天皇謝罪要求発言など、次々と反日爆弾を投下する韓国。あげくの果てには新一万円札の渋沢栄一にまでいちゃもんをつける始末。右派政権、左派政権にかかわらず、かの国の反日姿勢は変わらないものの、この数ヵ月の動きは尋常ならざるものがある。今や、韓流ファンなど少数を除く日本人の多くが「韓国疲れ」を感じており、それは怒りにもつながっている。そんな困った隣人、韓国の実情そして真実と、日本がどう向き合うべきかを徹底解説する
1999のエンジェルナンバーは「皆の笑顔は、あなたの笑顔に」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます