このしま模様の石は結晶片岩(けっしょうへんがん)と言うそうです
糸魚川市の青海地区、青海川の上流、橋立ヒスイ峡の上流に結晶片岩の大きな岩があります。
地下の深い所での圧力と熱で変性作用を受けて変成岩になったそうです。
強い力でこのしま模様がクニャ~と曲げられたらしい
3億年前の石だそうで5億年前にできたヒスイ新しい石です。
青海川の流域ではヒスイや蛇紋岩、この結晶片岩、その他には新鉱物の青海石、奴奈川石
糸魚川石などの珍しい石もあり地質現象を知るためには大切な財産です
糸魚川にはヒスイだけではなく、珍しい石もたくさんあります。
金山谷の上にはアルビタイトと呼ばれる曹長岩(そうちょうがん)があり、
リューコスフェン石、ベニト石、ストロンチウム燐灰石が含まれいて日本でここ以外では
見つかっていないそうです
この事から世界ジオパークにも認定されたこの土地で産まれ育っている自分が
誇りに思います
ぜひ、糸魚川にも遊びに来てくださいね
糸魚川市の青海地区、青海川の上流、橋立ヒスイ峡の上流に結晶片岩の大きな岩があります。
地下の深い所での圧力と熱で変性作用を受けて変成岩になったそうです。
強い力でこのしま模様がクニャ~と曲げられたらしい
3億年前の石だそうで5億年前にできたヒスイ新しい石です。
青海川の流域ではヒスイや蛇紋岩、この結晶片岩、その他には新鉱物の青海石、奴奈川石
糸魚川石などの珍しい石もあり地質現象を知るためには大切な財産です
糸魚川にはヒスイだけではなく、珍しい石もたくさんあります。
金山谷の上にはアルビタイトと呼ばれる曹長岩(そうちょうがん)があり、
リューコスフェン石、ベニト石、ストロンチウム燐灰石が含まれいて日本でここ以外では
見つかっていないそうです
この事から世界ジオパークにも認定されたこの土地で産まれ育っている自分が
誇りに思います
ぜひ、糸魚川にも遊びに来てくださいね