
今朝は南風が吹いていて暖かいです

いよいよ糸魚川にも春がやって来ました♪
ふきのとうも顔を出し、早くちゃんまいろ味噌が食べたい♪
糸魚川では「ふきのとう」の事を「ちゃんまいろ」と言います。
写真は大きなヒスイ?!と思いましたが実はキツネ石

濡れている時はすごく緑で綺麗なのですが乾くと白っぽくなります。

拡大すると本当に綺麗な石に見えます

乾くと…

糸魚川ではヒスイに似た石を「きつね石」と言います。
この石の他にもロディン岩やニッケルを含むアラレ石、蛇紋岩(じゃもんがん)やネフライト
綺麗なのでヒスイと間違えてしまいます。

この石の空洞の中にはキラキラ光る水晶も見えます。
キツネ石だとがっかりしますがこの石も日本では珍しい石だそうです

そろそろ暖かくなって来ました。
ノンビリ浜辺を歩くのも気持ちの良い季節♪
ぜひ糸魚川に遊びに来て下さいネ



糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~
