
今年の冬は比較的暖かく雪も少ない糸魚川
海岸沿いには雪がありません。
シーサイドバレースキー場付近で見られる駒ケ岳(こまがたけ)の
かなっ氷(ツララ)も今年は厚みのある氷があまり見られませんでした。

このツララ、山の中腹から水が流れるところがあって冬になると少しずつ氷はじめ
100mを超す巨大な氷柱となるのです

冬のオススメは海岸を歩くのではなく山歩きも楽しいです

除雪された道路を歩くと所々で動物の足跡が見つかります。
自然の動物たちの息吹が感じられてとっても癒されます♪
さて、ヒスイ探しに行って来ましたよ

2つだけだったけどグリーンの見つけられて良かったです。
ここ数日、糸魚川でもPM2.5の値が高くなっています

せっかくの雪山の景色も見られません・・・
マスク無しでは歩けない状態です

皆さんも気をつけてくださいね
