妻の実家に用事があり、ほど近い藤岡市庚申山公園を歩いてきました。
昨日の時点で日陰にはまだ雪が結構、残っていました。
途中の深谷市緑の王国により、梅の様子を見ましたが全体的には一部咲き程度でしょうか・・・
3月 5日 6日は梅祭りです。
福寿草
シジュウカラ
シメ
県境の神流川の橋を渡れば、すぐ庚申山総合公園
階段にも雪が残っているので滑らないように・・・
上の池はほとんど凍っていました。下の池にはマガモのみ
カシラダカ
頭上にミヤマホウジロ
と、思っていたら餌場に下りて来ました
遠くにベニマシコ
もうこんなに咲いているのですね?
私もせめて梅見に行かなきゃね
今日はチビを連れて橇すべり・・・でしたので 私の暮しはまだまだ雪の中でした。
ミヤマホオジロって言うのですか?
あの黄色いお顔の鳥は
毛が逆立って一寸やんちゃに見えます。
家に来るヒヨドリはもっと目つき悪いですけれどね
暦の上では春ですが・・・まだまだ寒い日がつずきますね。
家の小さな花壇の花も、雪に埋もれてしまいまいたが、何とか復活しそうです。
富士山の写真は残念ながら、あまりいいものがありませんでした。一度でいいから綺麗に撮ってみたいものです。