友情

2014年03月14日 20時57分37秒 | 自主練習

こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日の自主練習は
娘の外野ノックオンリーでした
息子にはキャッチャーをしてもらい
とりあえずレーザービームごっこをしました
どうやら正面で捕るより
横で捕るのが得意な様で
まるでイチローでした(笑)

と途中
髪を切り立てホヤホヤの
マギーが手伝いに来てくれたので
マギーには中継をしてもらいました
三塁手のマギーの練習にもなる一石二鳥

あれっ?
三塁手って中継は…
滅多に無いなっ(笑)

とりあえずフライばっかり
打ってやりました(笑)

江見レベルでは上等!(笑)
満足した(笑)

娘とマギーがキャッチボールをしてる時に

息子にウインドミルを教えてみました
一週間あれば試合に使える(笑)


マギー今日は
ありがとう♪

君達の友情に乾杯!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年03月14日 06時12分02秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

毎週金曜日は早出
結構暇です(笑)

明日も仕事…
たまにある土曜出勤
クソッタレです(笑)


さて暇なので
ちょこっと息子の事を書きます

元々このブログは我が子の
成長記録的な感じで始めました

いつの間にかソフトのチームブログ的になってしまい(笑)
息子の影が薄くなってしまった


4年生ですが
遠投は50㍍を遥かに越します

息子も娘同様
努力の子です

我が子は身体能力が高くない
センスもさほど無い

逆にそれが良かったのかも知れない

努力努力し
苦しくても辛くても
野球が大好き
寝ても覚めても野球(笑)

息子は他人には無愛想だが
家では素直な子(笑)

姉の方に両親共泊まりでいなくても
何でも一人で出来る息子

可愛くて仕方無い(笑)

そんな感じだが
我が子に怒り過ぎっと
よく言われます

でも我が子は
それが当たり前だと思ってます(笑)

褒めて上手になる子は
その内駄目になるのは
目に見える

怒られて上手になる子には
褒められるご褒美がある

我が子が一生懸命なら
親も一生懸命にならないといけない

我が家には
子供の癒しの
優しい母がいるから
いいバランスなのかも知れない


まっ人それぞれですが
ワシはそう思う



息子よ
お前には
何の期待もしてない
ただ野球を楽しめ!
そうすれば結果は
自然と付いてくる
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする