奥さん!
たまには
ご主人に
肉を食べさせて下さい!
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪
さて
昨日より30分遅れで
何もかも始まりました
ごめんなさい
Dreams of Japanを
スマホでラズベるのを沢山忘れてしまいました(笑)
初戦はMetor Green
元泉佐野投手が投げきり
マーガレットの綺麗な一発もあり
14ー0
で勝利!
先に言います
てか先に言われました
今日娘は守備も投手も一切してません…
DPのみでした…
オーストラリアまで来て
これは親的にはブチキレそうで
看板をブチ壊しそうな程
腹が立ちましたが
我慢しました(笑)
投手が14人もいる
他にも色々思う選手、保護者もいると思う
まっこれが日本代表の厳しさだと思っときます!!!!
出番がDPだけだが
娘は途中鼻血が出て交代
まっ止まって
またリエントリーしてもらっただけ
ありがたい(笑)
昼の休憩中に
元泉佐野投手のファンのオーストラリアっ子が来ました(笑)
なんて積極的な子なんだ(笑)
さて二試合目の対戦相手はCountry
元ダイヤモンドキッズ投手が投げきり
5ー0で完投勝利
打線が死んでました
疲れかな?
娘はDP
途中皮肉にも娘の交代選手がマーガレット
娘のラストはデッドボールでした(笑)
二人のソフトボール人生の終わりが
これか!?と思いました
まっそんなの内部事情
いか仕方ない…
最後にオールスター戦がありました
オールスター?(笑)
女子Japan全員参加VSオーストラリアオールスターだな(笑)
なんと!ラストが終わったと思ってた
娘に打順が回ってきました!
本当のラストはボテボテのピッチャーゴロ(笑)
マーガレットの最後は
バッターボックスに入る事無く
今までやった事の無いファーストで
ラストを迎えました(笑)
皆さん
ワシが怒ってると思ってるでしょ?
想定内ですので大丈夫です(笑)
人それぞれの評価も有ります
監督さんには感謝しかしてませんので(笑)
まっ娘とマーガレットの爆笑コンビの
ラストにふさわしかった(笑)
Princes of Japan の保護者の皆さん
ごめんなさい!
チームが違うと
なかなか報告出来ませんでした…
ですがトロフィーとメダルを手にしたのは
Princes of Japanです
そんな感じで
夕食はステーキ
子供より親の方が盛り上がってます(笑)
さて明日は観光
ホテルが変わります
Wi-Fiの無いホテルかも?