美作地区ソフトボール交歓大会

2014年11月16日 22時21分38秒 | 娘中学試合
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日は娘の方も試合でした

初戦は同郷の作東フラワーズさんでした

息子の方とブッキングしてたので
観戦はしてないです

聞く話によると
なんと娘達江見スポ少の
一つ上の先輩が2人在籍してるみたいで
同門対決が出来たみたいです
試合内容は…



息子の試合が終わり
2試合目の美作ファンキースさんとの試合は観戦出来ました

うん去年の江見スポ少時代と変わらない感じで
相手に合わす戦いっぷりでした(笑)

そしてダラダラしてる姿を観て
余りにもイラついたので
走って行け!お前ら中学生だろ!
と怒鳴りました

ナニカンチガイシテルノ?

ワシも含めフェニックス指導者陣には
我が娘には怒鳴る人はいますが
基本他の子には怒鳴りません

でも
たまには怒鳴らないと前に進めない子達です

自分達のスタイルを見失う事は
良くないよ

まっ今日の試合内容は
本来の姿なのかなっと改めて思った


ワシは悟りました
今日の試合内容が最高点と考えると
前に進めやすい

自分達のチームは強い!
我が子のチームは強い!
という妄想ゴッコは、そろそろ卒業する時です(笑)


作東Fire Phoenix のホームページ

















イライラMAXの後ろ姿(笑)






今日の娘のピッチングは
まぁまぁ合格
もっと膝位の高さに投げれれば良し

バッティングは大きなのも打てたし
弾丸ライナーの強い打球も打てたので合格です

後は自分の意思を伝えれる事が出来れば尚合格だ



美作ファンキースさん戦の時に
ウロウロしてたら
作東フラワーズさんに知り合いがいたので
挨拶すると
えっ?岩本くん?うそ?
この前まで子供だったのに~
えっ?娘がピッチャーの子?
うそ~そんな大きな子がいたの?



うん!こやつ!
11歳下の従兄弟と勘違いしてるな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作地区最終戦

2014年11月16日 16時31分55秒 | 息子学童試合
こんにちは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日は
美作地区連盟の最終戦
リーグ順位決定戦でした

6年生最後の試合
作東少年野球団の一員としての
最後の試合です

対戦相手は奈義さんでした

以前対戦した時より
ピッチャーの球速が上がってました

打てるかな?と思ったが
ケガから復帰したばかりのカイセイが爆発!
ケガしたお陰か(笑)?

今日ピッチャーはカイセイ1本で行き
上手く抑えれたナイスピッチング

ガクトの最終打席前に監督が
このチームでの最後の打席だ!と気合い注入
バッターボックスに入ったガクトは涙目でした

早い早い
まだ終わってない(笑)

ガクトの最後の打席は四球と
仕方無いがガクト的には悔いが残る感じだった

試合は6年生に有終の美が飾れました♪

今年は5位でした

その後は
3位決定戦
優勝決定戦を観戦してから
美作地区連盟総合閉会式でした

最後に6年生全員の集合写真

今日は、この写真しか撮れなかった

6年生のみんな
お疲れ様!

カイセイ、ガクトお疲れ様!
卒団まで、下の悪ガキ達の面倒を
しっかり見てくれな!


作東少年野球団 のホームページ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織

2014年11月15日 18時45分17秒 | 日記

こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日の午前は
高校生女子ソフトボールの中国大会を観戦しました

帰宅部の特権(笑)


岡山東商業頑張ってました
盗撮…
いやいや堂々と撮りました(笑)


初戦突破しました


そして来ました創志学園

試合は観戦出来なかったが
練習を見て思った
これは高校生のチームじゃない組織だ~
なんのこっちゃ(笑)

それと上野選手みたいなハイレベルを手本にするのではなく
中学生は高校生を手本にするもんだ
と思った

そんな中
えっ?なんでここに?と
二度見しそうでしたが(笑)
東広島プリンセスさんのF監督と再会しました
娘さんが今大会に出場してるみたいです

F監督、島田洋一ありがとうございました(笑)
チーズ好きな息子が
チーズ味!?とテンションが上がってました(笑)


もっと観戦したかったが
午後から練習なので急いで帰宅しました

練習は打て打てで
マシンで80キロ台前半を打ってから
90キロ前後を打ちました

今まで90キロ位を打つ練習を
やった事がなかったが
意外にも打ててました

後はコース攻めに対応出来るかどうかです

今日の高校生の試合には
外野のフェンスが設置されてました
フェンスを見るのは去年の夏の全国大会以来
今日改めて思った
娘は余裕で越える………


ジャストミートならねぇ~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速普遅

2014年11月14日 23時06分06秒 | 作東フェニックス
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日はフェニックスの練習でした

ランニング
柔軟
アップ
キャッチボール
トス
ロングT
お約束をしてからノック
並行してピッチング
今日はワシ1人でピッチャー3人を
纏めて相手をしました

流石に3人は忙しい(笑)
しかも速普遅の三枚看板
捕りづらいです(笑)

その後は
ポジションに別れてノック
並行してTバッティング

ワシはTバッティング係をしました

加古川ドリームスのM監督から盗んだ(笑)
速い球を打つ為のTバッティングを実行

うん、ナノカとユキエは合格
ナノカもM監督にお世話になってるから
やり方は知っていた(笑)

そんな感じで練習終了

明日は午前の練習を中止にしました

で高校生女子ソフトボールの
中国大会を観に行く事にしました

今朝自分のブログを見てたら
こんな記事も読まれてますってのがあるのですが
その一つをポッチとすると
岡山東商業ソフトボール部のブログでした

それで中国大会を知りました

感謝の気持ちを込めて読者になりました(笑)

て事で明日は野球の練習は休みます
ごめんなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択肢

2014年11月13日 09時02分47秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日は
ある方の父上が亡くなられたので
お通夜に行ってきました

うちの親父も病と闘ってる最中なので
なんだか他人事ではなく
色々と考えてしまいました


さて
お通夜に行く道中
ノムラーコーチに監督から電話で
今度の日曜日に
流れに流れた美作地区大会が決行される事になり
参加出来るとの連絡が入りました

参加出来る?(笑)

何やら日曜日にはバレーボール部の
練習試合が組まれてたみたいで
顧問の先生にお願いして
日程を変えてもらったみたいです

お通夜でレナの親父に会い
全く同じ事を言ってきた

監督もレナの親父も娘が二足のわらじ
こうなる事が起きるとは
分かってただろが複雑な気持ちだと思う

まっ子供自身が一番複雑な気持ちになるのは間違いない

お通夜に一緒に行ってた
アヤカの親父に思わず
アヤカが正解じゃなっと言った

アヤカはソフトとバレー
二頭追うものは一頭も得ずの考えで
バレーを選択し
涙を流しながらフェニックスを去った

アヤカの両方やりたいという気持ちを
押し殺してまでの行動は
自分自身を犠牲にして
誰にも迷惑を掛けない立派な選択肢だったと思う

かと言って
二足のわらじの子達に
どちらかを辞めろと言ってるんじゃない

どちらかを辞める事が一番迷惑の掛かる事

自分がやると決めた事から逃げず
大人に一歩近付ける責任ある行動をして頑張ろう!

と帰宅部の子を持つ親父の無責任な意見でした(笑)


さてさて日曜日は
またブッキングです(笑)
野球は6年生最後の試合です
朝イチの9時からの試合だけで
15時から美作地区連盟の総合閉会式

たっぷりと時間を余すので
ソフトを観に行けるかな~?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする