![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/42b378ae553246da10178a9a3bd55246.jpg)
成長が遅かったトウガラシ(鷹の爪)ですが、
やっと1つ白い花が咲きました。
トウガラシの花って初めて見たけど、なかなかカワイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
春の冷害で中々芽が出ず、やっと出ても中々大きくならず、
もう実はムリかと思いつつ、バジルの隣のトマトの挿し穂が枯れた
ところに代わりに植替えました。
するとグングン大きくなって、すぐに花が咲きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/37b801d76df9803c3058fb6cd9529853.jpg)
8月にはいって、アブラムシもいなくなって元気いっぱい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
成長が遅かったのは、鉢が小さすぎたせいだったみたいです。
早く実が付かないかなぁ…
実が付いて赤くなるまでの過程を見るのがまた、
ガーデニングの楽しみ
です。
それにしてもバジルが押されぎみで、ちと可哀想?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ところで、同じく種から育ててるミナロバータですが…
ワッサワサです。(2週間前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/0b609ca54065b08504703ae6c3d5928a.jpg)
なんかこんなキャラ、ジブリあたりにいませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
支柱と輪っかがいっぱいで行くところが無くなって
アンテナ立ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/5ece5111602e7fbcb4b94467143ce8fb.jpg)
今はこのツルが数十本からみあって
どこ行っていいかわからずユーラユラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
ちょっと目を離すと隣のハンギングバラにからみついてみたり、
ガラス塀の隙間に入り込んでベランダの外に飛びだしたり…
9月になったら蕾をつけて花が咲くはずなんだけど、
それまでにどうなってるんでしょうか…
場所は、フル稼働エアコンに一番近い場所の過酷な環境です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ハダニはいなくなってきたけど、下葉が黄色くなってきました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
やっと1つ白い花が咲きました。
トウガラシの花って初めて見たけど、なかなかカワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
春の冷害で中々芽が出ず、やっと出ても中々大きくならず、
もう実はムリかと思いつつ、バジルの隣のトマトの挿し穂が枯れた
ところに代わりに植替えました。
するとグングン大きくなって、すぐに花が咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/37b801d76df9803c3058fb6cd9529853.jpg)
8月にはいって、アブラムシもいなくなって元気いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
成長が遅かったのは、鉢が小さすぎたせいだったみたいです。
早く実が付かないかなぁ…
実が付いて赤くなるまでの過程を見るのがまた、
ガーデニングの楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
それにしてもバジルが押されぎみで、ちと可哀想?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ところで、同じく種から育ててるミナロバータですが…
ワッサワサです。(2週間前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/0b609ca54065b08504703ae6c3d5928a.jpg)
なんかこんなキャラ、ジブリあたりにいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
支柱と輪っかがいっぱいで行くところが無くなって
アンテナ立ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/5ece5111602e7fbcb4b94467143ce8fb.jpg)
今はこのツルが数十本からみあって
どこ行っていいかわからずユーラユラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
ちょっと目を離すと隣のハンギングバラにからみついてみたり、
ガラス塀の隙間に入り込んでベランダの外に飛びだしたり…
9月になったら蕾をつけて花が咲くはずなんだけど、
それまでにどうなってるんでしょうか…
場所は、フル稼働エアコンに一番近い場所の過酷な環境です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ハダニはいなくなってきたけど、下葉が黄色くなってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
たくさん収穫でき、干して薬味としてずいぶん重宝しました。
元気そうな葉の色艶で、今後が楽しみですね!
私もたくさん成るといいな~と楽しみにしています
白くて清楚で、控え目に下を向いて咲いていて奥ゆかしい感じ…ん
早く赤くなるといいね
>奥ゆかしい感じ…ん?育て主に似た?まさか?
一人ノリツッコミしてるし…しかもわたしのこと!?
アブラムシはどこからくるのでしょうか、ひそかにいますよね~
そういや猛暑になってからはアブランを見かけませんが、そういうもんなんでしょうか?ウドンコとおんなじ出方かしら?
今年初めて出たので知らないんですよ。