東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

2006ドイツ⑦PV観戦@ニュルンベルク

2006-09-24 | 旅行

日本vsクロアチアの観戦後、すぐに友人2人は帰国したので、
ここからあと1週間くらい、ベルリンとハンブルク、そしてパリまでは一人旅。

ドイツ入国約1週間、やっと少し都会って感じの街ニュルンベルクにやってきた。

翌日はアディップ村へ買物に行きたかったので、ベストウェスタンホテルに2泊
予約していた。W杯価格ってことで3つ星なのに1泊145ユーロとここが一番高く、
シャワーだけだしエアコンがなくて暑かったし、オススメとはいい難い。

夜はバスで知り合った一人旅の女性からの電話を待ってたけど、
連絡がないので結局ひとりでメインストリートのケーニヒ通りにいった。
写真はニュルンベルク中央駅前のケーニヒ門にある丸い大きな見張り塔(左)
ツーリストインフォメーション(右)はW期間中は夜10時までオープン。
やっぱり都会は便利だね~



クロアチア人は祭り好きで、ほんと陽気~
昼間の盛り上がりが夜まで続いていた。



たまたま中央広場に行き当たったら、そこはワールドカップの
パブリックビューイングになっていた 
祭りだ  まつりだ 夜店だよ~ 



結構ユルめのセキュリティーを通って、中に入ると
スクリーン前にたくさんの長イスとテーブルがあった。
丁度フランスvs韓国戦のハーフタイムだったので、簡単に座れてラッキ~ 



隣にたまたま座った日本人に「すぐもどるから席をとって置いてください」
とお願いして、食べ物をゲットしに。

Pizza

なんでもいいや、ってことでピザにしたら、具沢山でボリューム満点。 
ドイツって何でも大きいから色々食べられなかったのが不満だった。
それほど不味くないけど、また食べたいと思うほどのものは何もなかったな…
サラダとプレッツェルは美味しかったけどさ 

しかしこんなボリュームをサクッと食べてしまうドイツ人、
デザートの量も半端じゃないし、そりゃデカくなって当たり前だわ。 

その他の写真は  4Travel.jp

試合が終わって人の少ない高架下を一人で歩いたけど、とくに危険も感じなかった
のは高架下につきものの放置自転車もゼロなら、ゴミや落書きが全くなかった
からかもしれない。 これは、ドイツという国の印象として強く心に残った。


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noa)
2006-09-25 00:11:55
>ゴミや落書きが全くなかった

すごいですね。きっちりしてる~ww



写真を見ても、歴史あるカッチリとしたつくりの建物に、にわか祭りの飾りが浮いてるぽいのがドイツっぽく見えますw。



でも一度はやっぱり行ってみたいなぁ。

お城も見てみたいし。
返信する
Unknown (Rav)
2006-09-25 00:50:02
ヨーロッパはどこも歴史のある建物が多いので、新しいものがあるとコントラスト際立つんですよね。



キレイなお城はたくさんあるので、一度は見る価値あると思いますよ。他の付加価値を考えると、まずドイツよりフランスのほうがオススメですけどねー 
返信する
Unknown (マーヤ)
2006-09-25 19:06:04
 夕暮れの町並み。ロマンチックでいいね。建物がキレイだから絵になるよね。開放的でいいな。

 あれ?逆ナンは?バスの女性から連絡なくて、一人で待ちにくりだしたから、おっそろそろだなぁと思ったら完結してる…

 ま、気長に待ちますぅ
返信する
Unknown (Rav)
2006-09-25 20:55:33
ショッピングで郊外へ行ったのは翌日だったのね、だから次書くよ~でも大した展開はないからガッカリするよ、たぶん。 
返信する

post a comment