![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/3919a2eea9995d4b79959f11cdb1fea8.jpg)
朝、水やりをしようかとボレロの鉢をのぞいたら、
1か所だけとても不自然に濡れていました。
変だな?とおもって触ったら、ぐんにゃり…何か白いものがっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/995de6e214b8f6eac3c0ee0e9e37586c.jpg)
気持ち悪いので棒で突っついてみました。
すると何やら柔らかくなった御飯のようなもの。
でもなぜこんなところにそんなものが?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
こんな塊が7階まで風で飛んでくるはずがないし、
上から落ちてきたとしても、私の目の高さにあるから、
風で舞って落ちるってのはありえないし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/997e27bd6b21197c5b8a5acfdca668bc.jpg)
誰かが置くとしたら、お隣が塀を外して入ったとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
いや~ 何よ~ なんなの!
ちょ~ナゾ~~ミステリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
ちょっと待て…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
こんな経験以前あったぞ。
前のマンション2階のベランダでのこと。
ハーブの鉢に水やりをしていたら、
シャウエッセンが一本土の中から生えてた! ことがありました。
しかも、キレイに縦に埋まってました。
地上から投げたらそんなふうに埋まらないから、
わたしはてっきり、お隣に変態が住んでるのだと(爆)
数日後、カーって大声で鳴く声で目が覚めました。
色々調べたら、どうやらカラスには餌を隠す習性があるという
ことを知りました。 今回もこれかな?
そういや鉢の周りに土が散乱してたのに先に気づいて、
たぶん突風が吹いたんだなと思ってたんだけど…
カラスだとしたらつじつまが合うよね。
どなたか、そんな経験あります?
あぁ~何かの死骸とかじゃなくてよかったかも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
鉢は別の場所に移動しておきました。
また、“カ~”(エサないじゃん
)って鳴くのかな?
1か所だけとても不自然に濡れていました。
変だな?とおもって触ったら、ぐんにゃり…何か白いものがっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/995de6e214b8f6eac3c0ee0e9e37586c.jpg)
気持ち悪いので棒で突っついてみました。
すると何やら柔らかくなった御飯のようなもの。
でもなぜこんなところにそんなものが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
こんな塊が7階まで風で飛んでくるはずがないし、
上から落ちてきたとしても、私の目の高さにあるから、
風で舞って落ちるってのはありえないし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/997e27bd6b21197c5b8a5acfdca668bc.jpg)
誰かが置くとしたら、お隣が塀を外して入ったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
いや~ 何よ~ なんなの!
ちょ~ナゾ~~ミステリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
ちょっと待て…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
こんな経験以前あったぞ。
前のマンション2階のベランダでのこと。
ハーブの鉢に水やりをしていたら、
シャウエッセンが一本土の中から生えてた! ことがありました。
しかも、キレイに縦に埋まってました。
地上から投げたらそんなふうに埋まらないから、
わたしはてっきり、お隣に変態が住んでるのだと(爆)
数日後、カーって大声で鳴く声で目が覚めました。
色々調べたら、どうやらカラスには餌を隠す習性があるという
ことを知りました。 今回もこれかな?
そういや鉢の周りに土が散乱してたのに先に気づいて、
たぶん突風が吹いたんだなと思ってたんだけど…
カラスだとしたらつじつまが合うよね。
どなたか、そんな経験あります?
あぁ~何かの死骸とかじゃなくてよかったかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
鉢は別の場所に移動しておきました。
また、“カ~”(エサないじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
何かわからないっていう状態が一番こわいですよね。
カラスの仕業なら、ほんと何かのお亡くなりになったやつじゃなくて良かったですね。
家ではきっと餌も隠すところもたくさんある(田舎だから)か、被害はないですが都会では^^お花も食べられるし大変ですね。
でもほんと、モズのはやにえじゃなくってまだマシですね。トカゲやネズミがバラの棘に刺さってたら怖いよ~~~
そうそう!オレンジの蕾をつつかれたのにはビックリしました。美味しそうな実かなにかにみえたんでしょうね。