最近ニュースを見てると耳にしない日はない米大統領予備選の話題。
【Super Tuesday】を連呼するのはいいけれど、
チューズデー ってどうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
まさに、デズニーランド並のなまり…
なんかダサいよね~
カタカナで書くとしたら、チューズデーじゃなくて、テューズデー
ニュースなんだし、ちょっとは原語に近い発音した方がいいと思いません?
勉強中の子供達に悪影響あるような気もします。
Tues・day /t(j)zd, ‐di|tjz‐ 正しい発音はここ
【Super Tuesday】を連呼するのはいいけれど、
チューズデー ってどうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
まさに、デズニーランド並のなまり…
なんかダサいよね~
カタカナで書くとしたら、チューズデーじゃなくて、テューズデー
ニュースなんだし、ちょっとは原語に近い発音した方がいいと思いません?
勉強中の子供達に悪影響あるような気もします。
Tues・day /t(j)zd, ‐di|tjz‐ 正しい発音はここ
やっぱり!!そうだったんですね・・!
長年、スペルも発音もチューズデイじゃないような気がするんだけど・・・と思いつつ確認してなかったんですが、あーすっきりしたw
あと、そう言うとウォーターとかバターも違和感あるんですけど・・・。
カタカナで書くのに、ウァラーとかウォトゥよりウォーターのほうが格好良いけれど、発音が違う気が。
thの発音もカタカナ表記は微妙ですね。
それは良かったw
...ter の発音だけど、米発音だとのーさんが書いたようになるけど、英発音だとちゃんとTを読むのでウォーターに近い音に聞こえますよ。私は英の方が好きなのでウォーターって発音してますよ。米語読みのRの発音は他音を消すほど強いから、どうしても下品に聞こえてしまうのです。個人的に。
ThやRは日本語にない発音なので、カタカナ表記難しいですね。 でもテュはそのまま読んでも通じるくらい近い音だし、アナウンサーがそろいもそろって田舎のおっちゃん・おばちゃん並の発音はダメでしょって気持ちです。
そういう私もRの発音苦手です。だから米英語よりも英英語の方が聞き取りやすいし、好きなんです。
フランス語のRときたら、そりゃも~日本人の鬼門みたいな発声してくれて戸惑います。