カンアオイ 美写紋 2024年05月09日 | カンアオイ あの時の美写紋はなぜかすぐに枯れてしまい見る影もなくなってしまいました。その後すぐにまた入手してコツコツと育て2鉢に割りました。葉っぱの大きな方が親株。カンアオイも年数を重ねた方が大きくなるのかな?相変わらずいい柄でもう少し増やしたいです。
モノドラカンアオイ 美写紋 2022年05月15日 | カンアオイ 先日神奈川の四国山草園にお邪魔した時にずっと欲しかったモノドラカンアオイの美写紋の売物ががあり即購入しました。前回伺った時には売物が無く予約済みのものが。タイミングが良かったです。しかも化粧鉢に入っていて鑑賞価値もアップ。昔からあったようですがこんなカンアオイ があるなんて知らなかったです。アグラオネマみたいな柄。一目惚れです。数を増やし棚下をこれで埋めたいです。
銀葉 センカクカンアオイ 2020年03月10日 | カンアオイ センカクカンアオイ銀葉です。こちらは増えもよく花をたくさんつけています。名前の通り日に当たると葉の表面が銀色にギラギラ光ります。ずっとみていると食虫植物みたいで気持ちが悪いです。
金坤冠 オニカンアオイ 2020年03月08日 | カンアオイ オニカンアオイ金坤冠(きんこんかん)です。昨年あの有名な輝きの棚さんに見繕ってもらって集めたカンアオイ 。場所もないし増えるのもあって15種類くらいでがまんしてます。他のカンアオイは花を付けているのですがこの金坤冠まだ花をつけてません。この葉の柄が気に入って購入。こんな派手でもまったく枯れる気配がありません。カンアオイはまだよくわからない事だらけ。のんびりと富貴蘭の棚下で増えていってくれればいいなぁと思います。
カンアオイ 2018年05月06日 | カンアオイ 九州産の尾長カンアオイです。 去年うちに来た時は葉っぱ3枚でしたがこの短期間にあっという間に増えました。 やはりそこはカンアオイ。 成長速度が早いですね。 富貴蘭とは大違いです。 カンアオイの花を見てるとなんとなくグロテスクな気になります