黒牡丹縞 黄牡丹錦より 2024年05月23日 | 金牡丹、黒牡丹 黒牡丹縞です。昨年か一昨年に棚入れしたはずなのですがなぜか成長記録を一度もしていなかった木。ここからスタートです。後冴のようで下になるにつれて柄が出てきます。
五十鈴川 羆 2024年05月22日 | 羆 昨年の12月に四国山草園で棚入れした五十鈴川です。親木を譲っていただきました。前から気になっていたこの五十鈴川、羆芸を出しています。陽を取りすぎると冴えが出てしまうのでほどほどにしていますがそれでもこの冴。下葉は影作りしても建国みたいに緑が戻って来ないようです。ただこの木、ルビー根が出ていない。しばらく作って様子を見たいです。
富嶽×大波×銀河 2024年05月21日 | 豆葉 あれから11ヶ月。 富嶽×大波×銀河です。昨年入手した時は根の色がわからず。ルビーと赤根の中間のような色。植替えした時根の本数はあったのですがみんな短い根ばかり。あんまり伸びないのかも?新根がどれくらい伸びるか見ていきたいです。
黒金牡丹 2024年05月20日 | 金牡丹、黒牡丹 あれから11ヶ月。黒金牡丹です。子も大きくなり位置の悪い子を割ろうと思ったのですが根が少なく断念。今年の新根が4本出ていたので来年の植え替えの時には割って別々に作りたいです。
木瀬羆 2024年05月19日 | 羆 あれから2年。 木瀬羆が今年もルビー根を出しました。大きくなりましたが割子は取れず。来年あたりに割れそうです。天葉は縞が入ってきました。全体的に雰囲気はいいのですがなかなか柄が抜けずです。まだまだ時間かかりそうです。