春になりましたね 2022年03月28日 | その他 寒の戻りもあり、ようやく春らしくなってきましたね。風も強く雨も多くなるこの時期、なかなか仕事に支障が出ることも多くなります💧花粉症の為、この時期は薬が手放せないです。棚では春を感じて動き始めた植物がちらほら。竜神ツタも冬は丸坊主で寒そうな姿から新芽が出てきました。白虎ウラボシも新芽がちょこっと出てました。うちでは湿度が足りないのかなかなか育ってくれないウラボシ。マメに水あげして成長してほしいです。
風露 2022年03月12日 | 風露 あれから1年3ヶ月。風露です。年一枚で成長は続けているのですが子供を産んでくれません。純風満蘭さんの所の木は子供もついて柄も良し。何か秘密があるのかもしれませんうちの木は柄も逃げていきましたね。派手柄なのか?これからどうなっていくのかわからないので作りながらどんな木なのか見届けていきたいです。
玉響 2022年03月11日 | 豆葉 あれから8ヶ月。玉響です。全く成長してないです💧派手すぎかも。家に来てから初めて植替え。根はあるのですが随分と軸が長い。これは親の軸なのかこの木の軸なのかどっちだろ?この木の軸な気がするのですがそうなるとこれ以上の大きさにならない可能性が出てきますね。これは難しい木かも💧
大鷹丸縞 2022年03月10日 | 大鷹丸縞 あれから8ヶ月。大鷹丸縞です。出てきた天葉もうっすらと緑を乗せてます。どうせならガッツリ出てくれたら安心もできるのに。縞というより覆輪になってますね。うっすらしかありませんが。おまけに子供もその性質を受け継いでいるのかうっすらと緑を乗せてます。ほぼ幽霊ですが。まだ期待してつけておきます。
龍虎 2022年03月09日 | 虎斑 あれから2年7ヶ月。龍虎です。大分大きくなりましたがそれでもまだこのサイズ。長い根があるのでこれからどんどん大きくなってくれるのか?墨流しを大きく作れた事が無いのでどうなるのやら。でもいい色合いになってきました。