凛月 2021年03月09日 | 凛月 昨日仕事が休めたので寿司屋にランチを食べに行ってきました。ここがまた大盛り💧それなのに味がいいと言う事なし。大将も女将さんも感じの良い方で家族でよくお世話になってます。そんなこんなであれから9ヶ月。凛月です。手前の子も大きくなりました。裏にも当たりが付いたようで楽しみが増えました。ウサギに齧られた葉も今年には外す事ができそうです。株を目指せるところに来たのでこれからも大事に作っていきたいですね。
大鷹丸縞 2021年03月03日 | 大鷹丸縞 あれから6ヶ月。大鷹丸縞です。天葉がだんだんと覆輪に近づいてきましたがどうなるでしょうか。次の天葉もだいぶ派手みたいです。昨年の植替え時に子だしを期待して5枚くらいむしったのですが相変わらずの花芽ラッシュ。もう呆れてしまいます。せめて完全に覆輪が完成してくれることを楽しみに作りたいですね。
奄美冠白 2021年03月01日 | 奄美冠白 あれから6ヶ月。奄美冠白です。まだ葉艶が戻ってきていませんが春を感じているのか動き始めました。基本的に奄美系はシワを引かないように冬越しさせています。というよりあまりシワがよってこないというほうが正しいのかも。同じ管理の金牡丹などは若干ですがよってきたりしているものもあります。実生品とと本性品の違いがこういった所で出るのかもしれませんね。