建国実生白縞 2022年06月08日 | 建国 あれから約11ヶ月。建国実生白縞です。鉢の中にもありますが綺麗なルビー根が出てきてます。全てに綺麗に柄がありいい感じに成長をしてくれています。ですが一本だけ天葉が枯れ込んでいてびっくり。一応は根元までいっていないので天葉が飛ぶようなことはないと思うのですが。多少目をかけてあげようと思います。そろそろちゃんとした名前をつけてあげたいですけどなんかいい名前ないですかねぇ。
建国縞 2022年06月06日 | 建国 あれから2年。建国縞総ルビー根です。今年も綺麗なルビー根を出してくれました。あの時ついていた子も大きくなり裏側にも子供が着きました。いまだに明確な縞が見えませんがそのうち出てくれるでしょう。気長に待ちます。
長寿楽 虎 2022年04月29日 | 建国 しばらくサボっていました。 あれから約2ヶ月。長寿楽虎です。成長記録のためにUP。金牡丹と同じ所であぶっていたら柄が冴えてきてました。ちょっと日陰に避難させないとです。今年は当りも付いた事ですし上手い事ご機嫌をとりながら作って行けたらいいなと思います。
長寿楽 虎 2022年03月03日 | 建国 あれから1年5ヶ月。長寿楽虎です。若干派手になりつつあります。いまいち葉幅が出なかったです。根は十分にあるのでまた今年一年でもう少し力をつけてあげたいです。
長寿楽 2021年11月17日 | 建国 長寿楽です。純風満蘭さんから頂きました。ありがとうございます🙇♂️まだ本芸の中斑は出ていませんが作ってるうちに出てくるでしょう。東西会の時、数名で集まって話をしている時にこの木はこの木と兄弟木ではないのかという話になりました。元を辿れば皆さん同じところで似たタイミングで入手しているのでその可能性がかなり高いかと。そうなるとこの木の行く末も楽しみになるものです。