いくら一部の戦線で押してるとはいえそこまで強気に出られる状態じゃないと思うが。
本当に傭兵が入り込んでいるというのであればその金は何処から出ているというのだろうか?傭兵は金を貰って戦うのだから慈善事業では無い。それだけの資金が必要になるし用意周到だ。クルスクでこんな簡単に足止めを食らう程の無計画な戦闘はしないはずだ。少なくとも主力で戦える程の数では無いだろう。まあロシア側から渡された情報を鵜吞みにしてそのまま伝えたらそういう話になるのだろうがプーチンもこの戦争に関して相当焦っているはずだ。でなければ逮捕の危険があるモンゴルにまでわざわざ行かない。モンゴルも国際法はともかくモンゴル人の慣習から考えれば逮捕しないだろう。だがそれでもリスクがある。リスクを冒してでもパイプライン絡みでモンゴルと交渉せねばならない程、ロシアの経済状況は良くない。それがどういう形でロシアを崩壊させるかねえ?