redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

12月5日(日)のつぶやき

2010年12月06日 01時28分22秒 | twitterログ
05:49 from Seesmic twhirl
【実写ヤマト:ネタバレ】 今回もまた沖田艦長の本当の容態は佐渡医師しか知らない。診断が正しかったのか,誤っていたのかさえ不明。そして“遺体”は艦内に残ったのか,運び出されたのかも不明。ということはアニメ『完結編』の“悪夢ふたたび”はありえなくはない。山崎努以外の役者で(笑)
14:22 from Seesmic twhirl
これだけFW戦にこだわり,攻めきれない明治大学を観るのも久しぶりだ。BKと一体になれば攻め切れたろうに。
14:26 from Seesmic twhirl
パスもランも面白みに欠けてきた山中ではなく,中濱の突破を起点としたトライ・ゴール。昔ながらの,お馴染みの早明戦の展開に。
14:29 from Seesmic twhirl
「情熱タンタン麺 あっぱれ家」で坦坦麺を食べてきた。はてなココのフラグがなかった。脂質が多い食べ物を摂取して,下痢はするか,腹痛はするか。人体実験である。
14:36 from Seesmic twhirl
単純にもみえる早稲田のカウンターアタックを,明治は止める術を持っていないのか。山中は前に走ったほうが,トライに結びつきそう。
15:20 from Seesmic twhirl
現時点では,早慶明3校が勝ち点で三つどもえで,当該3校の対戦でのトライ数も同数。結局は3番目の「当該3校の対戦での得失点差」という順位決定方法になだれ込むのか?
15:25 from Seesmic twhirl
今日のMVPは中濱(早稲田)だな。ギリギリでよくトライを防いだ。
15:26 from Seesmic twhirl
明治はトライが必要。早稲田はこのままの点差で凌ぎきればいい。でも,早稲田がトライをとればキレイに優勝できる。
15:30 from Seesmic twhirl
モールから早稲田がトライ。こりゃまあキレイに決まるかな。早稲田31-8明治。
15:35 from Seesmic twhirl
ロスタイム4分間で2トライという圧力。24点差で負けているという現実。明治のフィフティーンが集中しきれるか。
15:37 from Seesmic twhirl
集中力が切れたのは早稲田だった。理想的な形での明治のトライ。31-15。
15:54 from Seesmic twhirl
激しい腹痛とともに下痢がきた。胆嚢を除去した人間にとって,脂質100g超(推定)の坦坦麺を食べることは「一般常識の範囲」から逸脱することが理解できた←アホ
17:02 from Seesmic twhirl (Re: @ikasumi_wt
@ikasumi_wt 実証してみないと納得しない主義…とでもしておこう。
by redtail2733 on Twitter