眺める空に描くもの

高齢者女子のおひとりさま暮らしノート

わっぱのお弁当 野菜おかずたっぷり!

2024-11-23 07:05:42 | 料理 お弁当
休職中なので、今は持って行く必要はないんですが、たまにお弁当を作りたくなってしまいます。今回もいろいろ野菜おかず多めに詰め込んでみました。ふつうの通勤弁当ではなかなか作ることができませんでしたが、このくらい、野菜おかずが入っていると、健康的で、うれしくなります(笑)1鮭の塩焼き2鶏むね肉の照り焼き3卵焼き4ピーマンとにんじんとハムのサラダ5いんげんの天ぷら6里芋と枝豆のサラダ7さつま揚げとオクラの . . . 本文を読む

久しぶりのわっぱのお弁当 豚こまチーズ焼き 梅干しのこと

2024-10-31 06:36:47 | 料理 お弁当
仕事が忙しいときは、丸ごと冷凍弁当を作っていましたが、 時間がある今は、ちゃんとしたお弁当も作りたいなと思って、 仕舞い込んでいたわっぱ弁当箱を引っ張り出してお弁当を 作ってみました。 お弁当にはちまちまとしたおかずが何種類も入っていると、うれしい。 ちょっとがんばって常備菜を作って詰めてみました。 まあ、いつも作っているものばかりで、目新しくはないんですが。 久しぶりの酢れんこんがおいしくて。 . . . 本文を読む

丸ごと冷凍弁当 しらすと高菜のせ

2024-09-14 08:33:02 | 料理 お弁当
しらすと高菜のお漬物の組み合わせがとても好きで。 自分で作りたくない気分のときは、ついつい、生協さんのしらす高菜弁当を 購入したりするくらい。小さめのお弁当があるんです。 おそらく、私が今のところ、骨粗しょう症の懸念がない状態でいられるのは、 この「しらす」好きが理由のひとつかもと思っています。 高菜はよく農産物直売所で扱っているので、以前は購入して、浅漬けを作って 高菜のパスタなんかもよく . . . 本文を読む

丸ごと冷凍弁当 豚肉のオイスターソース炒め

2024-09-13 06:52:57 | 料理 お弁当
丸ごと冷凍弁当です。 作りたくないときに、レンチンするだけで食べられる丸ごと冷凍弁当があるのは 本当に便利。特に毎日の通院が続くので、助けられています。 材料を余らせないように、これは豚肉で作ったのですが、本当は鶏肉でよかったなと。 豚肉、アスパラ、ブチトマトの半割りを炒めて、味をつけただけ。 オイスターソース 鶏ガラスープのもと しょうゆ 塩 こしょう あとはきゅうりのポン酢漬けと錦糸卵 . . . 本文を読む

丸ごと冷凍弁当 「とにかく洗いやすい保存容器」

2024-09-05 09:02:36 | 料理 お弁当
丸ごと冷凍弁当です。 本当はお弁当箱もわっぱとか、お弁当箱えらび自体も楽しいのですが、 さすがに丸ごと冷凍には向かないので、この保存容器を利用しています。 ダイソーさんの商品で、「とにかく洗いやすい保存容器」という名前で、 2個で100円というお値段も、たくさん用意するのに向いていて、重ねて 収納できるので、収納場所にも困らないので愛用しています。 また、蓋をしたままレンジできるのも便利 . . . 本文を読む