眺める空に描くもの

高齢者女子のおひとりさま暮らしノート

ぎょうざ鍋

2025-01-25 09:00:23 | 日々の料理
いつも簡単にできる鍋スープとしてご紹介した鶏ガラと白だしのスープはほんとにお手軽。ぎょうざを入れれば、すぐにぎょうざ鍋。大抵の具材に合います。今回はぎょうざと春菊、ねぎ、椎茸、くずきり、白菜キムチを入れました。スープごとでもいいし、大好きなポン酢をたらりでも。 . . . 本文を読む

炊飯器煮あずきとパンケーキの自家製あん添え

2025-01-18 08:19:33 | 日々の料理
1月17日の空。寒く、雲の多い日が続きますが、雲の向こうのオレンジ色の割合を見ると、今日は晴れ間が見えそうな気配です。鈍色の雲が少し破れて青空が見えています。今日はせっかく撮影した料理の写真にカードが入っていなかったことを食べてしまったあとで気がつくという失態。もったいないことをしちゃいました(笑)お正月の黒豆も含めて、お豆さんを煮るのが好きです。今年は作らなかったものの、以前は白花豆も必ず煮てい . . . 本文を読む

豚肉のすき焼き 鮭の西京焼きの雑炊

2025-01-18 06:56:41 | 日々の料理
寒い日は鍋とか雑炊とかでカンタンに。冷凍庫に豚肉が残っていて、使わなくちゃと思って、すき焼きに。牛肉は滅多に食べないので、豚肉で作ることが多いすきやきです。鹿児島にはきびなごのすき焼きもあります。でも、私はきびなごはやっぱり、一番おいしいのはお刺身だなと思います。ただ、小さいお魚なので、さばくのが手間がかかるんですけど。小さいころ、母が家族全員分のきびなごのお刺身をさばくのが面倒でよく手伝わされた . . . 本文を読む

フレンチトースト 高級食パンのお味は?

2025-01-15 12:52:12 | 日々の料理
少し前、紅茶を使ったフレンチトーストを作りましたが、今回は牛乳と卵のオーソドックスなフレンチトーストを作りました。じっくり卵液に浸して、じっくり時間をかけて焼くのがコツですね。バナナにシナモンシュガーをかけました。ブラックコーヒーによく合います。りんごとレモンのコンポートはさっぱりとして好みの仕上がりになり、あきずに食べられました。フレンチトーストはちょっと時間がたってしまったパンをおいしくいただ . . . 本文を読む

10歳のハーフ成人式

2025-01-14 18:11:59 | 日々の料理
せっかく、リアルタイムに追いついたのに、またまたアクセスできなくなってしまって、残念。gooブログさん、落ち着いたのかなと思いましたが、まだまだ障害は続いているんですね。環境によってはつながる方もいらっしゃるみたいですが、私の方はさっぱりでした。1月13日の空。まだ雪模様が残る寒い夜明けです。我が家はほぼ山頂に近い住宅地ですが、もう少しだけ、高いところがあるので、上がって撮影してみました。雪雲で覆 . . . 本文を読む