眺める空に描くもの

高齢者女子のおひとりさま暮らしノート

さばのみそ煮と自家製なめたけ

2025-02-14 08:58:33 | 料理 定食
これもお久しぶりのさばのみそ煮を作りました。焼くことが多いさばも、みそ煮にすると、これはこれで滋味深く、うまうま。ザ・和定食を作ってみました。さばのみそ煮 春菊のごまあえ枝豆入りさつま揚げ レタス トマト自家製なめたけと大根おろし冷奴玄米ごはん もずく汁さばは半身が3枚も入って250円で、えのきが3パックで98円。こういう価格は何もかもが値上がりしている今は本当にありがたいですね。せっかくなので、 . . . 本文を読む

三食丼と鯛のアラのおみそ汁

2025-02-10 07:33:57 | 料理 定食
「大雪が降る」と言われて、あわてて灯油と食材を買い足しに行ったとき、鯛のアラが安くて買って来て作ったおみそ汁。魚のおみそ汁は母の味。これはおそらく、母の味に近いかなと思っています。下処理や入れている具材は母と同じだと思っています。鯛のアラは塩をして20分ほど置き、熱湯をかけたあと、水を入れてよく洗い、鍋に昆布とアラを入れて弱めの中火にかけてだしを取ります。沸騰寸前になったら昆布を取り出し、アクをす . . . 本文を読む

ローストチキンのピラフとトマトのスープ

2025-02-09 08:13:58 | 料理 定食
2本同時アップにしてから、料理記事の反応は薄い気がしますが、見てくださる方は多いようで、昨日のプリン記事もたくさん見ていただいて、ありがとうございます。レシピ、つけなくなってしまっていて、ごめんなさい。さて。今日は何をアップしようかなと迷う日々。料理記事はプールがありまして、その日の気分で選んでいます。体調が悪いときや料理を作り過ぎて余っているときなど、新たな料理は作っていないときでも、記事だけは . . . 本文を読む

五目ちらしずしとサーモンハラスの明太子漬け

2025-02-04 09:07:16 | 料理 定食
おせちの残りで作ったちらしずしは具が小さすぎて、物足りない気がしたので、具を大きくして作り直し。やはり、ある程度の大きさ(1㎝角程度)がある方がおいしいですよね。先日のはうかつにみじん切りにしたのでした(笑)市販品のサーモンハラスの明太子漬けを買って焼いてみました。これはなかなかおいしくて買ってよかった。市販品は味付けが自分の好みではないことが多いので買わないようにしているのですが、これは「おいし . . . 本文を読む

おかかごはんと豚汁

2025-01-30 09:10:59 | 料理 定食
大根おろしがおいしくて作ったごはん。焼きサバに添えました。焼き魚と大根おろしも相性びったりですね。そして、大好きなあんかけ豆腐。こちらはおろししょうがで。焼きサバ大根おろしブロッコリーと卵の炒めものあんかけ豆腐おかかごはん豚汁かぶの甘酢漬けこういうごはんが安心ごはん。 . . . 本文を読む