令和無色のetc日記

音楽や動画を紹介したり、街を散策して写真を撮ったり、ギターを弾いてみたり、コルク材で絵を描いたり、読書をしたりetc

2021/2/12 活動報告 まさかの写真0

2021-02-12 21:59:33 | 日記


どうもこんばんは、令和無色です。
本日写真を一枚も撮ってないことに気づきました( ;  ; )
今日は読書しました。明日の朝に出来れば今回読んだ本の紹介記事を
というか感想を記事にしようと思ってます。

2時間ほどの読書をして、ねぎ塩ダレを作り、うどんを食べた。
午後はギターで教書どおりやるつもりが飽きて、いつも通り
好き勝手演奏してました。

夜はラジオでキタニさんの楽曲を聞いて幸せになり、
それを記事にして今この記事を書いている。

🤔「あれ、今日中身スカスカ?」

そういえば今使っているmacbookのアップデートが入り、デザインが変更。
アプリのアイコンも心なしかカッコよくなってますね。

そして今日ようやく起動音を消すことに成功しました。
これで家以外の場所でもパソコンを使うことが出来ます。
ちなみに方法を紹介すると「システム環境設定」⇨「サウンド」



そしてこのピンクで囲んだチェック欄をいじると起動音を変更出来ます。
では今回はこの辺で失礼


キタニタツヤ アフター6ジャンクションに再登場 アレンジ楽曲を披露 そして逃走劇

2021-02-12 21:03:17 | 日記


どうもこんばんは、令和無色です。
みなさんはラジオの方を聞かれましたか?





自分もリアルタイムで聞いていましたが
アレンジverとても良かったですね(´∀`)

セトリは
  1. 人間みたいね
  2. Cinnamon
  3. 白無垢
  4. デッドウェイト
の4曲でした。

人間みたいねとCinnamonはサウンドをシンプルにして、
声にフォーカスしたアレンジになってた気がします。
シンプルになった分、歌詞が沁みてくる。

白無垢はたぶん自身のTikTokに挙げられたcover動画のようなアレンジで
転調前のところとか、はっちゃんのピアノ以外はその動画のままだったと思う
2番の入りとかも、楽器を絞ってましたね。コーラスもなかったので、
歌がダイレクトに届きました。


そして最後のデッドウェイト。Acoustic verともいうべきか、
アコギの出だし、メチャメチャカッコ良かった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
はっちゃんのキーボードも間奏のところとかすごいオシャレなメロディだった
サビのベースがとにかく刺さる。


アナウンサーの山本匠晃さんもこれにはニッコリ( ^ω^ )
今日も良い日になったなと思ってたら、
この後にTwitterでお知らせがあるとのことで覗いてみると
4ヶ月連続リリースの第3弾となる楽曲逃走劇の情報が解禁!!



まさか第3弾が漫画とコラボレーションだとは!!
EVOL』(イーヴォー)という漫画を存じ上げなかったので、
2話だけ見れたので見たのですが、
o(`ω´ )o「これは続きが気になるなぁ」



世界観がまだあまりわからないのですが、
死のうと思った人に特殊な力が宿って、その力で何かする感じだと思います。
作品が持つダークな雰囲気と希望を与えるという役割を忘れた
どこか歪んだ価値観、邪悪なものに固執するヒーロー
少しずつ引き込まれていく。
今後の展開がすごく気になる作品である。


しかもTwitterにupされていたteaser動画も、
どことなくイーヴォーを踏襲している雰囲気のMVでこちらも気になる。
これでまた一つ楽しみが増えました( ✌︎'ω')✌︎
では今回はこの辺で失礼。