先日の日曜日に松本空港近くのドームでこんなイベントがあったんです。
ドーム内は地域の特産の試食、企業の紹介など様々なブースがあったが

でいっぱい。
中央にはステージがあり、丁度諏訪市のPRタイムだったので席に座った。

「これから諏訪についてのクイズを5問出します
正解者の中から5人の方に賞品を差し上げます」とのこと
全問わかり、5回
をあげたが当ててもらえず。。。残念
ちなみに賞品は、地元産の「セロリ」一株でした。
外へ出て飲食街道へと「焼きカキ」が美味しそうだったが、長い行列だったのであきらめ
五平もち、牛筋の煮込み、オム焼きそばを食べて休憩。
帰りに
空港の横を通ったらFDAの飛行機が離陸の準備中
遠くから見ると機体が小さくて赤いので、鯉のぼりのようだわ。(*^▽^*)

日航が業績不振で撤退したあとに入ってきたのがFDA。
今は北海道と福岡(静岡??)しか飛ばないが、地元発着なので時間のロスが無くていい。
12:45分発、北海道へと飛び立ち、瞬く間に雲の中へと消えていった


ドーム内は地域の特産の試食、企業の紹介など様々なブースがあったが


中央にはステージがあり、丁度諏訪市のPRタイムだったので席に座った。

「これから諏訪についてのクイズを5問出します
正解者の中から5人の方に賞品を差し上げます」とのこと
全問わかり、5回


ちなみに賞品は、地元産の「セロリ」一株でした。

外へ出て飲食街道へと「焼きカキ」が美味しそうだったが、長い行列だったのであきらめ
五平もち、牛筋の煮込み、オム焼きそばを食べて休憩。

帰りに

遠くから見ると機体が小さくて赤いので、鯉のぼりのようだわ。(*^▽^*)

日航が業績不振で撤退したあとに入ってきたのがFDA。
今は北海道と福岡(静岡??)しか飛ばないが、地元発着なので時間のロスが無くていい。
12:45分発、北海道へと飛び立ち、瞬く間に雲の中へと消えていった
