急に北風が冷たくなり、油断していたら夫婦そろって
風邪をひいてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
身体がだるく、動く気力もなくブログも随分
してしまいましたがやっと良くなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
身体がだるく、動く気力もなくブログも随分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
久しぶりにいつも行っているフイットネスクラブへ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
その駐車場に大きな柿の木があって、色づいた柿がたくさんなっていた。
駐車場へ行ったらこれから、柿を取るところだと言って、ご夫婦が車から降りてきた。
そこの駐車場の地主の奥さんはフイットネスクラブで顔なじみの方で
一緒になった時に「美味しそうな柿がなっていますね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「渋柿なのよ」と言っていた。
みごとに実った柿だから、取ってしまう前に今年の柿を1枚撮っておきましょうよ
という事で、柿の木の下で旦那さまと奥さまの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/97812f4f91bf5c6be651d6e38513b55d.jpg)
筋トレが終わって出てきたらまだ作業をしていたので、落ち葉と枯れ草を集め
袋に入れて片づけて帰ろうとしたら、「良かったらこれ干し柿にしない」と言って
ビニールの手提げに柿を入れてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/f79d1f4899e51c55b7e45e3063c0bbe4.jpg)
柿は甘柿でも、干し柿でも好きなので、遠慮なく頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
干すのが大変かな?
我が家の干し柿は全て、義母のお腹の中に(^_^)v
近所に医療モールがあって、先週後半には子供と付き添いのお母さんが、いつもより多くいたように思えました
柿はビタミンがたっぷり含まれているから、風邪の予防にはもってこいですよ ^^v
干し柿にするんですね~
栄養があって美味くて
干すと栄養価が高まりますよ
楽しみですね~(^v^)
焼酎拭きかけビニール袋に・・・なんて
誰が考えたのでしょうね~\(^o^)/
今年は柿が豊作のようですね~
皮をむいてつるしたら、そんなに数が無かったです。
皮むきを使ってやったから、割と楽でしたよ。
此方の冬は長いですから、気を付けないといけないですね。
干し柿は、作るのが面倒だからやらないんですが、
昨日皮むきでやったら、割と簡単でらくでした。
つるしたら、そんなに数は無かったです。
甘ガキのようになるそうですね。
少し前まで風邪だったんですね
こちらも風邪引きさんが多くなってきました
お互いに体調に気をつけましょうね^^
見事な柿は干し柿になるのかな?
お手製の干し柿は、きっと美味しさ倍増ですよ~
ビタミンたっぷりで、美容に良いしね