こんにちは れもん の部屋へようこそお越しくださいました

日常生活で気がついたこと、旅行、花とペットなどのお話です。
どうぞ宜しくお付き合いくださいネ(*^_^*) 

ひまわり畑とハイジの村~

2012-08-23 15:34:12 | 日記
夏休みで東京から遊びに来た親戚の子供たちを連れて、山梨県北杜市明野町にある
ひまわり畑とハイジの村へ

ひまわりが咲いている会場の農村公園も、いくつかのブロックに分かれていました。

ひまわりも色々種類があるようで、咲く時期もそれぞれ違うらしい。
畑一杯に広がるひまわり~


今咲いているのは花が八重に重なったダリア見たいで、何時も目にするひまわりとは
チョット違った。


「アルプスの少女ハイジ」をイメージして造られたフラワーセンターへ、
道路を渡って移動。


子供たちを園内を走るロードトレインに乗せたり、コイの餌やり体験などで遊んでもらったが
動物はヤギと、ミニウサギだけでチョット不満そう・・・

まぁ、フラワーセンターだから仕方ないけど 



都会から来た子供たちにとっては自然の中で走り回るだけで楽しいみたい。
でも、あちこち回るのに広いし、暑いし


万歩計をみてビックリ9822歩も歩いて、こちらはもうクタクタです。

でも、楽しんで帰ってもらったから良いかな~




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(’-’*) (himazo--)
2012-08-23 16:48:53
すごいひまわり畑だね~
八重のひまわりが有るんだね 見事ですよ
この建物がいいよ ハイジの家って
子供達は喜んだでしょうね
花がいっぱいで楽しくなりますよね
わ~歩きましたねもう少しで一万歩だよ~
いい運動かな 疲れたかな(^O^)!
返信する
こんばんは~ (kapi)
2012-08-23 21:05:48
子供は元気ですよね ^^
暑くてもお構いなしに走り回りますよね

向日葵は品種が多いですよね
確か、冬咲きのひまわりもあったような気がします
間違っていたら、ごめんなさい ^^;
返信する
花がいっぱいですね! (fuifui)
2012-08-24 11:38:44
こんにちは!

ステキなところですね!花いっぱいで
遠くに見える建物もステキ

山梨県には、一度も行った事がないのですが、
いろんな観光場所があるんでしょうね
行ってみたいです!

親戚の子どもさんたちと、たくさん歩かれましたね。
お疲れ様でした!
返信する
◇himazo--さんへ (emi) (remonn1010 (emi) です。)
2012-08-24 16:38:25
暑かったです、子供の後を追いかけるのにクタクタになりました。

写真も思うように取れなくて、子守りも大変でした。
翌日万歩計見て吃驚しましたよ。
返信する
◇kapiさんへ (emi) (remonn1010 (emi) です。)
2012-08-24 16:45:29
種類が色々あるなんてしりませんでした。

いつもと違うひまわりを見ました。

子供の子守りは苦手です。
返信する
◇fuifui さんへ (えみです) (remonn1010 (emi) です。)
2012-08-24 16:54:28
夏を代表する花の中でも平凡なですが、あれだけ沢山咲いていると圧倒されますね。

長袖のブラウスを忘れていってしまったので、両腕日に焼けてしまいました。
返信する
綺麗なところですね~ (くまです^^)
2012-08-29 16:07:01
大人も子供も楽しめる、良い所ですね~
それに万歩計の数字、すごいです!!
私は半分でもくたびれちゃいますよ~~(^。^)y-.。o○
返信する
素敵 (みゆみゆ)
2012-09-14 11:31:36
私、ハイジ好きなんです(^O^)

すごく素敵ですね!いってみたいです。
返信する
◇くまさんへ emiです。 (remonn1010 (emi) です。)
2012-09-22 15:39:13
知らない間に随分歩きました。

翌日は、暑さと疲れでぐったりでした。
返信する
★みゆみゆさんへ~ エミです。 (remonn1010 (emi) です。)
2012-09-22 15:46:36
花もいっぱい咲いているし、癒されるんですが、その日は暑いのと、子供の子守りで参りました。

写真も思うように撮れませんでした。。。残念

返信する

コメントを投稿