青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります





菅直人一派の民主党。こんな奴等国会議員でも何でもない、ただの国賊。それも菅の一言で靖国神社参拝を見送った。それに対し民主党の中に反発する議員はいなかったのか。とにかく民主党の閣僚だって何の経験もないインスタント閣僚。この程度の議員じゃ、靖国神社が泣きますね

それに大した能力も無いのに、一寸前の国会中継の中で、閣僚達が自民党から質問を受けても、皆、自民党にやりこめられていたけれど、大体がその程度の頭しかない。だから自民党から馬鹿にされるのだ。仕方が無い。みんな組合程度の頭しかないからね。まあとにかく自民党さんに遊ばれて頭を冷やしたほうがいい。

そもそも私が言いたいことは、8月15日は終戦記念日。国の為に命を落として逝った軍人を含む数百万人の人達が国の為に命を落として逝った。その人たちに対して国会議員はきちんとそういう人に対して参拝するのは当たり前であって、それが欠けていては、どんなに経済的に繁栄しようと政治家を続ける資格は無い。
その割にはこの連中は海外に行くときは、政治家としての身分で行った場合にはその国の戦争で亡くなった方々に対する慰霊はするけど、自分の国の多くの軍人を含む人の慰霊は出来ないなんて、何か違和感を感じませんか。大体戦争で亡くなった兵隊さんに対しての侮辱だ。

どこの国でもそうだが、国が成り立っていくには身の危険を冒しても、また、命を亡くしてこの日本を救おうとしなければいけないと云う使命感を持って、時には危険を冒しても或いは命を落としても守ろうとする人がいなければ、国が成り立ってはいけない




超党派議員団41人が靖国神社参拝」
8月15日12時55分配信 産経新聞

 超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・尾辻秀久参院副議長)は15日午前11時ごろ、東京・九段の靖国神社を参拝した。参拝者は衆参計41人。政権交代後初めての終戦の日となったが、閣僚、副大臣、政務官の参拝はなかった。

 参拝者の内訳は、民主党11、国民新党1、自民党26、みんなの党1、たちあがれ日本2人。尾辻参院副議長のほか、衛藤征士郎衆院副議長も参拝した。

 事務局長の水落敏栄参院議員は参拝後の記者会見で、菅内閣の閣僚の参拝がなかったことについて「非常に残念だ。戦没者に対して敬意と感謝を捧げるのは党派やイデオロギーを超えたものだ」と批判した。



石原都知事「この国は駄目になる」 靖国神社参拝8月16日7時55分配信 産経新聞

 東京都の石原慎太郎知事は15日、靖国神社を参拝した。終戦の日の靖国神社参拝は、昨年は海外での公務に重なったため2年ぶりとなる。
 石原知事は参拝後、報道陣に対し、首相と全閣僚が靖国神社に参拝しない方針を示したことに「日本のことを考えないやつらのことを話しても仕方がない」とし、「この国はこのままでは駄目になる。100歳を過ぎたご老人の行方が知れないってどういうことだ。自分の親の弔いもしていない。本当に英霊も浮かばれない」と述べた。
 その後、石原知事は周囲にいた参拝客に「皆で頑張ろうな」と呼びかけた。













戦後65年目の夏がやって来た。靖国神社に参拝に行ったのは昭
和39年、自衛隊に入ってから先輩に連れられ行ったのが初めて。

それから毎年参拝に行くようにしている。現在は靖国神社の靖国に入ってる関係上、清掃活動を含めて年10回位は靖国神社に出かけています。私は毎年靖国神社を参拝するたびに大勢の亡くなった先人達の思いを考え、改めて国の為に何かをしなければならないという考えを持った、きっかけを作ったのは自衛隊に入ったこと、それから自衛隊に入る前に、新宿で知り合って色々と面倒を見てもらったT氏。良く休みのときは最後に駐屯していた基地から新宿が近かったので、T氏の処に遊びに行きながら色々と勉強をさせて貰った。その事が縁で、現在の活動を続けている



今、自分が病んでいるのは、この日本の体たらくな社会を作った原因
は、戦後教育の日教組だと信じている。この日教組を潰さない限り日本の復興はあり得ないと思っている。それに愛国心だけは誰にも負けない位、持っている。だから反国家の連中に対しては、どんな事があっても潰さなければいけないという、気持ちは絶えず持っている。そうでなければ、社会活動など長年出来る訳がない。
それなりに同志も沢山いる。私が一番納得出来ないの
は、日本の外交がしっかりしていないこと。この国は本当に主権という言葉を理解している政治家がいるのかどうか疑問だ。なぜならば相手国が靖国神社参拝問題を毎年外交の切り札に使い、自分たちの国の都合のいい使い方をしている云いようにして居ることに対して日本は何故、いつも謝罪外交をするのか。いつまでもこんな弱虫外交をやっているより、政治的に利用をされない手段をとることが先決では無いだろうか。



この国の為に殉じていった
多くの戦没者の靖国神社、この日本にとっては戦後復興の犠牲者だ。だから余、計に彼らの死を無駄にしてはならない。それに対して民主党の菅直人首相は首相就任中に参拝するつもりはない。このバ菅は何を血迷っているのか。こんな民主党に政権を続けさせるわけにはいかない。国民よ目をさませ。今回靖国神社に同志と共に参拝に出かけたが、過去に無いくらい大勢の参拝者が来ていているばかりではなく、多くの日本を愛する人たちと大集団に遭遇。私はその場面を見ながら日本人の多くの人達がだんだんこの国に対して目覚めて来たような気がして今回靖国を後にした








大東亜戦争の名言集