5人と1匹~お気楽家族~プラスα

らぶらどーる寝とり~ば~のれおんとその他大勢のにんげんのくらし。

小学校卒業式

2005年03月18日 | にんげん
三男で末っ子のSyunの卒業式。
朝から穏やかなの天気に恵まれた。
我が家にとっても最後の小学校の卒業式だ。
長かったような、短かったような。

決して、悲しいのじゃなく嬉しい旅立ちの日
2年生の夏休みに転校してきた。
その後も少し増えて3年生の途中から2クラスになった。
それでも45名の6年生のどの顔もわかる。希望に輝いて逞しい。
式の間も、祝う会でも 嬉しくて私もず~っと(^v^)
そのまま、ニコニコで終わるはずだったのに・・・。
校舎から校庭に下りる階段に先生がたが花道を作って待っていた。

お世話になった先生にお礼の言葉を述べながら下りた。
4年生の担任だった先生に声を掛けられた時
急にが溢れ出した。
3年から4年生にかけて、学習障害児ではないかと思い悩み
学校に相談した。
校長先生が迅速かつ丁寧に対応してくださったお陰で親子共々救われた。
4年、5年、6年と担任は替わったが
どの先生もSyunのいい面を引き出し伸ばして下さった。
足りない面も根気強く指導、徐々に力をつけたと思う。

一時期はどうなるものかと悩んだこの子が
こんなに逞しく成長した(背は伸びなかったけど・・・・)のは
F野先生、M田先生、M上先生のお陰です、ありがとうございました。
どの先生との出会いもSyunにとってかけがえの無いものでした。


そんな想いが一気に溢れ出し不覚にもしてしまった。
当の本人より
母にとってある意味感慨深い せつない卒業式。。。。。。。。