ノルマンディー地方の観光地と言えば誰でも知っているモン・サン・ミシェルがありますが、今回はそこではなく港町オンフルールです。
海鮮料理と海が好きな人、特に日本人にとってパリから日帰り可能なオンフルールはとても良い所です。
そんな、オンフルールはもうひとつの側面があります。
港町で風光明媚な港ということがありますが、画商の店が多くあります。勿論、スケッチをしている画家も見掛けます。
よろしければポチお願いします。
過去の投稿記事です。
ノルマンディー地方の観光地と言えば誰でも知っているモン・サン・ミシェルがありますが、今回はそこではなく港町オンフルールです。
海鮮料理と海が好きな人、特に日本人にとってパリから日帰り可能なオンフルールはとても良い所です。
そんな、オンフルールはもうひとつの側面があります。
港町で風光明媚な港ということがありますが、画商の店が多くあります。勿論、スケッチをしている画家も見掛けます。
よろしければポチお願いします。
過去の投稿記事です。
モンマルトルと言えば大聖堂ですが、テアトル広場もあります。
ここは、将来の大画家、或いはもう枯れた(失礼)画家が集まって絵を売ったり似顔絵を描いています。
小生も、ここで将来の大画家の絵を購入しましたが、いまだ大画家にはなってない様子。
こんなに、たくさんの画家が集まる所は他には在りません。
画風もそれぞれ異なり見て回っても面白いです。値引き交渉も勿論‼️
ここで、よく聞く小話を一つ
中近東の国で純な日本の旅行者がお土産を買ったとさ🎵
その時、店主が言った値段で買ったとさ🎵
そしたら、店主はとてもガッカリしたとさ!!!
エエエ、何で‼️
ここで神の声が、
[お前なー, 店主の楽しみを奪ってしまったよ!!!]
店主はお前との値段交渉を楽しむつもりだったよ!!!
この愚かものめが!!!!
もし本気で買う気があるなら値段交渉してください。
お互いのために⁉️
宜しければポチお願いします。
過去の投稿記事です。