リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

キリマンジャロの雪 を観て ビックリ

2023年06月18日 | パリの街角

小生、まだ若かったころ 老人と海 という映画を観て大変感動しました。

登場人物は老人と少年 ほとんどは老人1人とカジキだけです。

老人とカジキとのやり取りが見ものでした。

さて、ヘミングウェイがパリに暮らしていたと云うことでモンパルナスの彼の行きつけのカフェに行ったりしていました。

また彼の作品の映画と言うことで、

誰のために鐘はなる

武器よさらば

等観てきました。

そして、今回 キリマンジャロの雪(1952年)

を見ました。

そして、その一場面でビックリしました。

パリに住んでいたころ、マレ地区で何故か気になっていたあの看板?がしっかり出てきました。

そうですあの赤馬の看板でした。

そして、説明が肉屋の店でした。

そうです、映画を製作した当時は、やっぱり肉屋だったんです。

映画に出るくらいだから、あの界隈では有名なスポットかも⁉️

70年以上前の看板がそのまま残っている。

さすがパリです。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

 

モノクロ ACHAT DE Chevaux - リタイアじーじの徒然絵日記

馬の看板前の自転車街角で見つけた赤馬です。目立つモザイク看板?で気になっていました。調べた所、マレ地区で33RueduRoideSicileの住所です。直訳だと(馬を買う)という意...

goo blog

 
 

モノクロ写真 パリの街角 - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村にほんブログ村今日は昨日に引き続きモノクロ写真です。パリの街角です。一枚目マレ地区のレストランだと思います。ネットで調べたら中東料理のようです。こ...

goo blog

 
 

モノクロ レストラン前の自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記

マレ地区のレストラン前に駐輪された自転車です。味のあるレストランファサードです。歴史を感じます。自転車は車と違ってどこでも駐輪できて便利です。小生、近距離はなる...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする