リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

アルプスの花

2024年06月14日 | 
アルプスで見かけた高山植物
グーグルレンズで調べたところ、モウズイカとなっていました。

便利な世の中です。
夏は海も山も恋しい季節です。
小生はどちらかというと山派です。
もう高山に登る元気はありませんが、、
過去の投稿記事です。

水路の花 - リタイアじーじの徒然絵日記

ヨーロッパでは街を歩けば色々な場所に花が飾られています。窓辺、街灯等です。此処は水路上の欄干に飾られていました。とても良いながめです。過去の投稿記事です。パリ郊...

goo blog


シャモニーの桜 - リタイアじーじの徒然絵日記

残念ながら桜は満開を過ぎて散り始めました。寂しい気持ちになります。静心なくはなの散るらむなんて歌思い出しました。名残惜し時期ではありますが、桜前線はこれから北上...

goo blog


モネの庭 チューリップ - リタイアじーじの徒然絵日記

春、最初に咲いてくる花は水仙とかチューリップ🌷等の球根系が多い気がしてます。早春にパリ郊外のモネの庭を訪れたことあります。チューリップ🌷が咲いてました。モネの庭...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居 二重橋と伏見櫓

2024年06月14日 | 日本の城 🏯
皇居と言えばこの景色
二重橋と伏見櫓 あまりにも鉄板の景色ですが、東京を代表する景色です。

この景色を見ると何故か安心します。
過去の投稿記事です。

江戸城 隅櫓 - リタイアじーじの徒然絵日記

江戸城には天守閣はありません。現存するのは富士見櫓と巽櫓です。絵は巽櫓です。広大なお堀と櫓です。過去の投稿記事です。城下町丸岡町-リタイアじーじの徒然絵日記天守閣...

goo blog


色鉛筆  丸亀城🏯と石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記

久しぶりに日本のお城です。城🏯は小さいが石垣は大きく高い素晴らしい城だと思います。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。水彩画東京タワー-...

goo blog


城下町 丸岡町 - リタイアじーじの徒然絵日記

天守閣が街角から眺めることが出来る城下町です。江戸時代とは異なる景色ですがいい風情です。自転車のバックに天守閣です。電信柱と天守閣が昭和のふんいきです。宜しけれ...

goo blog




PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする