現在オリンピックで賑わっているパリですが、終って秋になればまた何時ものパリが戻ってくるでしょう。
これだけ暑い日本の夏で過ごしていると、ちょっと寂しい秋のパリが懐かしいこの頃です。
このレストラン船、お客様をここで載せてセーヌ川を回遊しながら食事提供していました。
こんな秋のパリも良かったです
過去の投稿記事です。
ビラケイム橋と白鳥の散歩道 - リタイアじーじの徒然絵日記
ビラケイム橋と白鳥の散歩道です。白鳥の散歩はセーヌ川の中洲島にあります。中洲島にはビラケイム橋から降ります。観光客がほとんどいない穴場的な散歩道です。セーヌ川を...
goo blog
モノクロ 女神と男性の後ろ姿 - リタイアじーじの徒然絵日記
この女神、正面から拝むことはなかなか難しいです。女神は島の南端でニューヨークの方向を望んでいるようです。ですから見るときは、何時も後ろ姿です。丁度、哀愁こもる男...
goo blog
シテ島とポン・ヌフ - リタイアじーじの徒然絵日記
芸術橋から見たポン・ヌフとシテ島です。開会式ではこの上の空中にピンクでハート型が作られていました。過去の投稿記事です。セーヌ川の夕暮れ-リタイアじーじの徒然絵日記...
goo blog
セーヌ川での楽しいひととき - リタイアじーじの徒然絵日記
やっと春めいてきました。本格的な春が待ち遠しいこの頃です。そんなときは🎵楽しいことを思い出します。セーヌ川の係留舟がカフェになっていました。春になったら、こんな...
goo blog