本長谷寺と五重塔です。
長谷寺の境内は高台にあり、どこを回っていても、とても景色の良い境内です。
冬空に映える五重塔でした。
過去の投稿記事です。
長谷寺 五重塔 - リタイアじーじの徒然絵日記
長谷寺五重塔です。五重塔は戦後建立された建物ですが、昭和の名塔と言われるそうです。冬景色の中、赤い五重塔は映えました。過去の投稿記事です。長谷寺の灯籠-リタイアじ...
goo blog
モンマルトル冬景色 - リタイアじーじの徒然絵日記
モンマルトルの冬景色ちょっと寂し景色ですがこれもパリらしい。春が待ち遠しいこの頃です。過去の投稿記事です。ムーランドギャレットルノワール-リタイアじーじの徒然絵日...
goo blog
長谷寺の灯籠 - リタイアじーじの徒然絵日記
登廊を上り詰めると本堂が現れます。本堂の前に灯籠が置かれていました。灯籠越しに本堂を眺めるのが好きです。過去の投稿記事です。三井寺金堂国宝-リタイアじーじの徒然絵...
goo blog
モンマルトル サン=ジャン=ドゥ=モンマルトル教会 - リタイアじーじの徒然絵日記
昨日の通りRUEVÉRONの突き当たりにこの教会があります。パリには珍しくコンクリート製の教会です。新しい教会ですので斬新な教会になっています。昨日のRUEVÉRON30番地の現...
goo blog
長谷寺 登廊2 重要文化財 - リタイアじーじの徒然絵日記
登廊を上から眺めました。ジグザグと本堂まで続く長い登廊です。上からはのどかな風景に癒されました。過去の投稿記事です。長谷寺登廊-リタイアじーじの徒然絵日記長谷寺の...
goo blog