長いようで短いオリンピックでした。
終って見ればあっという間でした。
毎朝起きるたびに金メダルの数が増えていました。
後半はそのペースが加速されていました。
金メダルの数が銀、銅メダルの数より多い等今までにない大会でした。
開会式から驚きの連続でした。
1番印象に残ったのがとても地味ですが、女子マラソンでした。
あの急登を我慢しながらひたむきに登っている姿、そして下り坂で再度上位グループに追いつく姿が印象的でした。
結果は6位入賞でした。
過去の投稿記事です。
レディー・ガガの舞台 - リタイアじーじの徒然絵日記
開会式でレディー・ガガがノートルダム寺院バックに熱唱しました。リズミカルなテンポの良い曲でした。セーヌ川の川辺りでバックにノートルダム寺院がひかえパリらしい風景...
goo blog
1番地味な橋🌉が1番派手だった。 - リタイアじーじの徒然絵日記
オリンピックが開催され日本選手が大活躍しています。余りにも開会式の印象が大きく、この開会式最高でした。こんな開会式が出来るのはパリぐらいでしょう。なんせ街自体が...
goo blog
芸術橋でNakamuraさん頑張った - リタイアじーじの徒然絵日記
開会式、芸術橋でパーフォマンスが繰り広げられました。そして学士院からさっそうと歌手が登場。紹介された名前がナカムラと聞こえたようです気がしました。が余り気に留め...
goo blog
シテ島とポン・ヌフ - リタイアじーじの徒然絵日記
芸術橋から見たポン・ヌフとシテ島です。開会式ではこの上の空中にピンクでハート型が作られていました。過去の投稿記事です。セーヌ川の夕暮れ-リタイアじーじの徒然絵日記...
goo blog